フォールアウト3について。
メガトンに入ってすぐ真上に人がいるんですがどうやったらいけるのですか?
あの上にはいけませんよー。また、あの人物の所有物がほしいのであれば、ヌカランチャーなどで吹き飛ばして落ちてきたら奪いましょう。
保安官の家の屋根へ登ったらいける・・・かも
フォールアウト3について。
メガトンに入ってすぐ真上に人がいるんですがどうやったらいけるのですか?
あの上にはいけませんよー。また、あの人物の所有物がほしいのであれば、ヌカランチャーなどで吹き飛ばして落ちてきたら奪いましょう。
保安官の家の屋根へ登ったらいける・・・かも
フォールアウト3でボルト101にあるボブルヘッドをとり逃したんですがもう二度ととれないんですか
101に再訪するミッションで取れます。101からの信号をキャッチすればミッション追加されます。この信号はメガトンでもキャッチ可能です。
再訪も済ませてしまったのなら、もう方法はありません。
フォールアウト3のPS版追加コンテンツ発表から早や2ヶ月。
いつになれば開始されるのでしょう???
多分DLじゃなくて追加ディスクじゃないかな。
そう考えるとコンテンツが出揃うのを待ってるのかも。
気長に待ちましょう。
フォールアウト3について。
フォールアウトの追加コンテンツはどういうものなのでしょうか?
またPlayStationstoreでは発売されているのでしょうか?
追加コンテンツないとレベルも話も中途はんぱできもちわるいですw
はまったら買わないといけないようにできてますw
フォールアウト3について質問です。
「リッパー」とユニーク武器「ジャック」の違いがわかりません。
どの辺が違うんでしょうか?
攻撃力が違うと思いますよ
フォールアウト3 ブッチの体力回復方を教えてください ブッチは現在足の骨を折っています
スリ渡しでスティムパックを渡してあげてください
フォールアウト3
筋力をあげるにはどうすればいいのですか?
(ウォッカ、ウィスキー、ワイン、スコッチ、ビール、バファウト、
パワーアーマー以外で)あげる方法はないですか?
アリクエスト{正確なクエスト名は忘れた(永久的)
ゲーム序盤のスーパーマーケット近辺で少年からクエが受けられる
クエスト終了後に(どちらがいいか選んで)もらえる
ボトルキャップ(永久的) メガトンの市長家にある
またレベルアップの時にパークを選べば上がる
アリクエストの名前はThose!だったような希ガス。
このクエストを完了させれば筋力か知力をあげることが可能だが、最初や
装備の弱いうちはすぐにアリに焼き殺されてしまうのでグレイディッチには近づかないこと。
それ以外なら
1 メガトンのモリアティというおっさんの家の二階の机の上にあるボブルヘッド(くびふり人形)をとる。(永久的に1上昇)
2 PerksからIntense Trainingを選んでStrengthを選ぶ(永久的に1上昇
)
3 PerksからNerd Rage!を選ぶ(体力が20%以下の場合のみ10上昇、たとえば体力が100なら20、200なら40以下といった具合)
4 各勢力のパワーアーマーを装備(見た目がBOSタイプは2上昇、エンクレイヴパワーアーマーは1上昇)
こんなもんですかね。
フォールアウト3でメインクエでしか?手に入れれないボブルヘッドがあるみたいなのですが、そのメインクエはなんでしょうか?
The American Dream
という主人公が敵に捕まった際のクエストです。
エンクレイブの本拠地であるレイブン・ロックにはそのクエストでしか行けません。
なので、レイブン・ロックにあるEnergy Weaponsのボブルヘッドはその時のみ入手可能です。
また、vault101にあるMedicineのボブルヘッドも最初の脱出時、またはアマタの救援要請によりvault101を再び訪れるときにしか手に入りません。
フォールアウト3の追加コンテンツの5つのお話のうち、どのお話からやるほうがいいでしょうかね?アドバイスほどお願いします。。
個人的な意見ですが1、アンカレッジ
(壊れない防具一式が手に入る為)
2、ブロークンスティール
(意外と経験値が多いシナリオが多いため。仲間をシナリオに同行できる。)
後は自由な感じで。どれもレベルが低いうちは行かない方がいいかも。
またどれもフリーズやバグもあるため、こまめにセーブをする事をオススメします。
PS3のフォールアウト3の拡張パック、CODmw2、アサシンクリード2の発売日と値段を教えてください。
Fallout 3 追加コンテンツパック
■発売日 2009/12/3
■値段 Amazon ¥4,032 ■定価¥5,040
Fallout 3 Game of the Year Edition(ディスクと追加コンテンツセット)
■発売日 2009/12/3
■値段 Amazon ¥6,362 ■定価¥7,140
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
■発売日 2009/12/10
■値段 Amazon¥6,384 ■定価¥7,980
アサシン クリードII
■発売日 2009/12/3
■値段 Amazon¥5,863 ■定価¥7,329
Amazonの値段も一応載せておきました。
リストも作っておいたので参考にどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/fullview/R2ZM80YBCL6YZ...
PS3ソフト、Fallout3(フォールアウト3)について質問です。
荷物がいっぱいで困っていますアイテムを安全に保管するには、どうすればいいですか?
ちなみに今シナリオは、スリードッグと話してアンテナを建ててくれって言われた所くらいです。
アイテム売ったりもしますが、相手の所持金が少ないのですぐ売れなくなります。
あと…輸血パックってなんですか?沢山ありますが、なんか怖くて使えません。
まずはメガトンの中心にある爆弾を解除してルーカス(保安官)から家をもらいましょう! 解除するには爆弾のそばでアクションボタン。
スキルが足りない場合は、メンタスを使って上げてから解除。。
それで家をもらえて、そのなかにあるロッカーの中が一番安全です!!
個人的な注意ですが冷蔵庫はダメですよ・・・わたしは3日で食糧すべてが盗まれました。。メガトンの住人は餓えてますね。。
輸血パックのことは少しネタばれになりますが、それを15キャップで引き取ってくれる相手が現れます。まぁ、15キャップなんてすぐ集まるんで捨ててもいいかと思います。。
基本はロッカーに収納します。メガトンで家は取得できましたか?メガトンで爆弾を処理すれば家がもらえるのでその中のロッカーに収納ですね。(1Fのロッカーは稀に中身が消えるとの話なので2Fにしましょう)
メガトンがまだなら、メガトンから北に進むとスプリングベール小学校のロッカーを使うといいと思います。
中にはレイダーがいますが建物内の敵は処理すればリスポーン(倒した相手が再復活)はしないので、家代わりになります。
輸血パックはメレスティトレインヤード内のヴァンスに売却できます。(メガトンのルーシー・ウェストからクエスト受注)
またHematophageというPerksを取得すれば+20HP回復できるアイテムにもなります。
フォールアウト3質問です。
メガトン周辺に小学校があったと思うのですが、そこで弾薬集めをしたいのですが可能ですか?
また他にも弾薬集めが可能な場所がありましたら教えてください。
弾薬収集が一番の目的でご質問されたならばアドバイスが出来るかと思います。
まずフォールアウト3はニューベガスほどではないにしても、入れる建物などの数がハンパ無いです。まぁワールドマップに表示されないものもあるので厄介ですが。
で、その小学校も含めてどこでも言えることですが、実は弾薬収集にコツがあります。
弾薬を多く手にできるチャンスとしてレイダーを倒す、弾薬箱を見つける、等ありますが、レイダー倒すにも弾が要るし、攻撃喰らってしまえば結局スティムパックを消費しマイナスにもなりえます。
かと言って弾薬箱頼りだと、どこにあるかも、頻繁に見つかるかも分かりませんね?
コツは「机」「キャビネット」「棚の上」等、何気ない場所をとにかくくまなく、しつこく探すことです。面倒ですよね?でも私はそれでいつの間にか計2000発以上貯まってました。机の中に意外に大量にあったりします。根気良く、が合言葉です。
フォールアウトでは、基本的に建物内部の敵はリスポーン(復活)しません。フィールドの敵はゲーム内で72時間ごとにリスポーンします。小学校の外にレイダーが3人いますので、倒して装備・弾薬を奪う→他の場所で72時間経過させる、を繰り返せば弾薬集めは可能です。
おススメはフェアファックス廃墟(Vault101の南、道に沿って進む)です。
廃墟の敷地内に、上に金網の張られた四角い穴(地下道につながる扉がある、高くて穴の底からは登れない)がありますので、廃墟周辺のレイダーを倒して死体を穴に放り込んでおけば、グレネードなどで安全にまとめて倒せます。あとは72時間ごとにフェアファックスへ行って弾薬を集めましょう。
フォールアウト3について
PS3版のフォールアウト3のDLCマザーシップゼータの冷却倉庫のジェネレーターを壊すところがあって壊したらテレポートのスイッチを押して戻ると思うのですがそのスイッチを押してもテレポート装置が反応しません
「冷却ラボへ」とある箇所を×ボタンで決定しても反応しないのです
これはバグでしょうか?
もし詰んでいたらショックですil||li(つд-。)il||li
一度セーブして、ps3の電源を切ってください
それでも無理でしたら、アップデートをお勧めします
追記
上の人は、ただのモンハン厨なので無視してかまいません
アップデートについてですが
設定のところで、システムアップデートっていう所があるはず
そこで、無線LAN(インターネット)につないでください
そしたら、このps3は、新しいバージョンです、とか、新しいバージョンを見つけましたとか出てくるので
新しいバージョンです、だったらそのPS3は、アップデートする必要はありません
新しいバージョンをダウンロードしますか、ってでたら
そのままダウンロードしてください
詳しくは取り扱い説明書を見てください
長文失礼しました
フォールアウト3の必要動作環境と推定動作環境をおしえてくださいおねがいします。
PC版のフォールアウト3を購入しようと思っているのですが必要動作環境と推定動作環境の二つをググったりしてもみつけられませんでした←ググるのが下手なだけなんですけど・・・ なので必要動作環境と推定動作環境をおしえてくださいおねがいします!。
そういうのはオフィシャルページを見たらわかる
●最低動作環境
OS:Windows XP/Vista
メインメモリ:1GB以上(Windows XP),2GB以上(Windows Vista)
CPU:Pentium 4/2.40GHz以上
グラフィックスチップ:GeForce 6800またはATI Radeon X850以上
グラフィックスメモリ:256MB以上
●推奨動作環境
CPU:Core 2 Duo以上
メインメモリ:2GB以上
グラフィックスチップ:GeForce 8800またはATI Radeon HD 3800以上
グラフィックスメモリ:512MB以上
因みに最低動作環境はあくまで動作できる最低のラインですので
できるだけ推奨スペックに近づけた方がいい
フォールアウト3購入検討
GTAもRDRも犯罪行為すると警察や保安官が来るじゃないですか
このゲームってそういう治安団体みたいなのいないんですよね?
RDRはすぐ通報されるじゃないですか
人殴る→路地裏に誘き寄せる→縛る→喉切る→なぜかばれる
フォールアウト3はどんな感じですか?
追手が来てウザイみたいなのありますか?
外でレイダー(ゴロツキ)を殺すくらいだと何ともないですね。
街中や室内などで犯罪行為をしたばあい、ロボットや保安官が襲いかかってきますね
街毎虐殺することもできますよ。その場合商人もいなくなりますが・・・
フォールアウト3 難しいですか?
フォールアウト3が面白いと評判なので興味があるのですが、
シューティング(銃撃戦)だそうですね。
シューティング(FPS)は苦手で、HALOは1,2は低難易度でクリアできましたが、
HALO3やアンチャーテッド エルドラドの秘宝は敵を全滅させなければ進めないところで
何度やっても全滅させられずあきらめてしまいました。
この程度のシューティングの腕でフォールアウト3はシューティングに関してクリアできるでしょうか。
まあジャンルはRPG+FPSってとこですかね。
FO3はいつでも難易度を変更出来るのでベリーイージーでやれば普通にクリアできると思いますよ。
まあでもこのゲームかなり面白く完成度は高いですが、グロいの苦手な人にはオススメできません(笑)
時間を止めて敵の部位を攻撃できるVATSを使えばFPS苦手でも何とかなると思います。
1 VTSAを使う
2 武器を撃つ
3 ボコる
基本はこれ
多人数が出ても相手の武器を壊せばタダの的
武器を持っていない敵
1 足狙う
2 動き鈍くなる
3 ボコる
以下略
シューティングではなくRPGです。VATSという射撃補助システムがあるので難易度的な問題はないと思われます。ゲーム中いつでも難易度変えられますしね。
フォールアウト3について
フォールアウト3のコンパニオンでいる
スターパラディン・クロスなんですが、
戦闘終わった直後に解雇させました(体力が戻っていないとき)
そして、もう一回雇いに行ったら体力が自動回復していませんでした
付いてこさせて待機しても
回復する気配なし。
カロンで同じ方法をしたんですが、普通に回復していました。
これはバグですか?
コンパニオンにはスティムパックあげないと回復しないタイプと
戦闘終わると自動回復する奴がいるみたいですよ。
フォールアウト3のセーブデータですが削除出来ましたっけ?
フォールアウト3のセーブデータですが削除出来ましたっけ?
実は最近フリーズしました。
オートセーブで遊んでいますが、セーブデータが増えており、これを削除すれば
フリーズとか軽減されるかと思ったのですが、ふと思ったのですがセーブデータって
過去の古い分とか削除出来たっけ?っと思い質問しました。
削除出来ましたでしょうか?
360だけなんですけど
真ん中にあるXのボタンを押して
端側にあるシステム設定のところにいって
セーブデータ管理みたなところがあるので
それを押して
フォールアウトのデータを探して
消してください
機種が何かによるでしょうが、360ならシステム設定のメモリー管理項目で選択してデータが消せますよ。
フォールアウト3について。お願いします。
フォールアウト3を買うか迷ってます。動画や公式ホームページを見て思ったんですが、なんか特殊な戦闘システムで敵が止まっているのを銃で撃ってましたが、それで面白いんでしょうか?またそのシステムでずっと進めて行くんですか?ゲームを進めて行く上でのいいところなんかも教えてほしいです。
グラフィック、サウンド、システムなどが高いレベルでうまくまとめられています。.
フィールドの広大さ、ダンジョンの作りこみは目を見張るものがあり、ボリュームは十分すぎるほどの大作です。
特に、開放感と閉塞感の対比がおもしろい.
狭くて規律的な核シェルターで育った主人公の目の前に、突然広がる広大な世界。ほとんどの地域はこれを序盤から自由に探索でき、行ったことのある場所に一瞬で移動(ファストトラベル)できる。その開放感と熱中度・満足度は高いです。
戦闘のV.A.T.Sのシステムは非常に面白いです。
人体破壊が楽しめます。 スローモーションで首とか手足がバラバラに吹き飛ぶ所とかが見えてしまうので、最初は『うぎゃーーー』と思いましたが、100時間以上もやってると、前述の通りゴキブリ以外には鼻歌交じりでなんとも思わなくなるので大丈夫です。
どんなRPGにも育成の楽しみはありますが、本作ではその世界観も相まってまさに「生存する技術」を磨いている、という手応えがありました。
制作者の「楽しんで作ってる感」がよい。狂気と脅威、無法と非道にあふれた世界にあって、制作者のブラックジョークが冴え渡っています。コミカルなキャラクターでダメージ状況を表わしたり、狂信者の礼拝の対象が核爆弾だったり、リンカーン記念堂が占拠されている状況を初めて見たときにはにやにや笑いが止まらなかったです。また、ホワイトハウス(笑)や各種博物館なども専用のオブジェクトがしっかり作ってあって一度は観光に行ってみることをお勧めします。
とにかく自由度が半端なく、少々グロい映像や虫が出ますが、文句なくおすすめできます。
フォールアウト3 追加コンテツパック セーブデータ容量
フォールアウト3の追加コンテツパックを買ったんですけど、「MOTHERSHIP ZETA」のクエストをしているとき
セーブすると、セーブデータ容量が「11MB」になってしまい、すごく重くて進みづらいです・・。
解消方法などありましたら 教えてください><;
因みに、PS3(80)で起動しています。
・無駄なデータを消す
・フォールアウトで出てくるアイテムとかで入らないものあったら売る(死体とかに入れると死体とアイテムまで消えるので便利です
あとロッカーとかにアイテムをたくさん入れるとめちゃくちゃ重くなるのでなるべく分けた方がいいですよw
僕のは13MBまで逝ったことがあるのですがすぐにフリーズしますw
あのゲームはいつどこでもセーブできますけど、容量かなり食いますよね。。
対策としては、データの数を減らす。
セーブをする際、その場その場の記録場面の枚数を3枚程度にしたら、かなり解消されます。
私はたまたまということもあるでしょうが、フリーズ3・4回だけです。
エイリアンつえ~↗
どうしようもないですね。重いのは仕様?です。
一度ゲームデータ(セーブデータじゃない方)を消してみてはどうでしょうか?応急措置程度ですが良くなる可能性もあります。
フォールアウト3 追加コンテツパック セーブデータ容量
フォールアウト3の追加コンテツパックを買ったんですけど、「MOTHERSHIP ZETA」のクエストをしているとき
セーブすると、セーブデータ容量が「11MB」になってしまい、すごく重くて進みづらいです・・。
解消方法などありましたら 教えてください><;
因みに、PS3(80)で起動しています。
・無駄なデータを消す
・フォールアウトで出てくるアイテムとかで入らないものあったら売る(死体とかに入れると死体とアイテムまで消えるので便利です
あとロッカーとかにアイテムをたくさん入れるとめちゃくちゃ重くなるのでなるべく分けた方がいいですよw
僕のは13MBまで逝ったことがあるのですがすぐにフリーズしますw
あのゲームはいつどこでもセーブできますけど、容量かなり食いますよね。。
対策としては、データの数を減らす。
セーブをする際、その場その場の記録場面の枚数を3枚程度にしたら、かなり解消されます。
私はたまたまということもあるでしょうが、フリーズ3・4回だけです。
エイリアンつえ~↗
どうしようもないですね。重いのは仕様?です。
一度ゲームデータ(セーブデータじゃない方)を消してみてはどうでしょうか?応急措置程度ですが良くなる可能性もあります。
フォールアウト3のコンパニオンについて
フォールアウト3内のコンパニオンで初期装備のままで強い順で書いてください。
1位・・・
2位・・・
みたいな感じでよろしくお願いします
できれば、DLCのBroken Steelを入れてる状態と入れていない状態もお願いします。
フォークス
RL-3軍曹
スターパラディン・クロス
ジェリコ
ブッチ
クローバー
カロン
ドッグミート
の中でお願いします。
やぁ知恵袋の皆元気かい?お呼ばれしてcqeed参上!!あー完全に俺視点になるが
1.無敵のフォークス
2.運用注意!アズハルクに聞け!カロン
3.我が愛しの愛犬ドーーグミート!(カロンとドッグミートは運用環境によって強弱がかなり激しい)
4.角刈りパラディン クロス
5.その他同列!
まぁ個人的にはこんな感じだな!ちなみに俺はNew Vegasでは犬を使うのは確定している!以上cqeedが期待に応えてお伝えしたぜ!これからも宜しく!edftaiinn!
フォールアウト3 難しいですか?
フォールアウト3が面白いと評判なので興味があるのですが、
シューティング(銃撃戦)だそうですね。
シューティング(FPS)は苦手で、HALOは1,2は低難易度でクリアできましたが、
HALO3やアンチャーテッド エルドラドの秘宝は敵を全滅させなければ進めないところで
何度やっても全滅させられずあきらめてしまいました。
この程度のシューティングの腕でフォールアウト3はシューティングに関してクリアできるでしょうか。
経験者の方、お考えをお聞かせください。
あのゲームは、人類が自ら用いた「核」爆発後の世界を描いています。
その中で人は、盗み・殺し・女、子供の人身売買と自分の食いぶちを稼ぐため頑張っています。
つまり、難易度はそこそこあると考えてください。
しかし、このゲームは、プレイ中に難易度をその場で変更できます。
ですから、アクションが苦手でしたら、easyでプレイしたら大丈夫ですよ♪
頑張ってくださいね。。
FallOutは確かにFPSですがシューティングとしては余り成り立ってませんなぜなら完全に無駄撃ち厳禁ですからね、ですがご安心をFallOutにはバッツ戦闘システムがありゲーム内の時間を止めて頭・胴体・腕・脚に当たる確率が表示されますそれを使えばFPSが苦手な人でも安心ですよ。
フォールアウト3について
フォールアウト3で今メインクエストの初ベビモスを倒した次のクエストをやっています。
それでスリードッグに頼まれた事を全て完了し報告をしようとラジオまでいったらスリードッグが何処にもいません。
何故でしょうか?
また実績のいたずら小僧ってどうやったらできますか?
よろしくお願いします。
ワシントン記念碑にアンテナを設置したら、マップのマーカーを見ながら進めばスリードックがいるはずですが・・・
また、イタズラ小僧はスリの要領でだれか他人にステルス状態で後ろから近づき、自分の所有しているグレネードか地雷を相手の荷物に入れてやれば解除できますが、その相手は爆死してしまうので実行する前にセーブして解除したらロードして前の状態に戻すのが良いと思いますよ。
フォールアウト3の追加コンテンツについて
フォールアウト3の追加コンテンツについてなのですが最近追加コンテンツが出ていると知って買おうと思っていたのですが、
フォールアウト3の本編の方のセーブデータ消してしまっていました。
そこで質問なのですが、
セーブデータがない状態もしくはほぼ最初の状態でも追加コンテンツをプレイすることができますか?
あともう一つ質問なのですが
追加コンテンツのアイテムを本編に持ち込むことができるのでしょうか?
知っている方がいらしたら教えてくださいお願いします。
セーブデータを消してしまった場合でも全然大丈夫ですよ。今回は大きくわけて5つのお話が追加される形、まぁクエストが5つ増える感じですね。それとアイテムなどはすべて引継ぎです。ですからコンテンツで手に入れたアイテムは逆もまた同じで持ち込むことができますよ。
まったく問題は無いとだけ答えておきます。
「追加コンテンツのアイテムを本編に持っていく」とまるで別物の二つのものであるように言っていますが、呼んで字の如く、追加コンテンツとは「追加」するものなのです。
それを理解してください。
追加コンテンツは本編にクエストが増える形なので
逆に本編を持ってないとできません
その追加クエストは初めのほうでもいくことができるので
どんな状態でも大丈夫です。
フォールアウト3について・・・
久しぶりに2年前にやっていたフォールアウト3をしています
そこで質問です。
スリードッグに中傷されまくってるので、殺しに行こうと思ってるのですが
どこにいけばいいのか忘れてしまいました。
教えてください!
一応マップに地名全部乗っていて、最後のメインクエ直前です。 会うのが無理なら諦めます。
GNRスタジオという場所ですよ。
メインクエで行ってるはずなのでファストとラベルでいけると思います。
フォールアウト3でのテンペニーは殺害してOKか。
こんにちは。
ちょっとしたことで申し訳ございませんがフォールアウト3について質問です。
テンペニータワーにいるテンペニーたんのシックな洋服がどうしても欲しい私はテンペニーたんを殺害してもよろしいでしょうか?
それとも殺してしまうと後でクエストが発生しない等の問題がでてくるのでしょうか?
詳しい方どうか教えてくださいm(_ _)m
重要なキャラクター死にません。
死んでいいのは、役に立たないキャラだけですw
フォールアウト3
フォールアウト3の実況動画をちょっと見ててゲームシステムが良くとても面白いでした。
ただ、主人公が少年になったときにトレーニングで射撃するのでゴキブリみたいなのが出てきました。あれを見てて気持ち悪くなりました。それ以降の動画は見てないんですが、あんなのがいっぱい出てくるんですか?あと、やっている人はそういうの見て気持ち悪くならないですか?やっていくうちに耐性がつきますかね?
基本的に敵はグロテスクな存在です
放射能の影響で変異した動物や人という設定なので、特にそのゴキブリみたいなのは放射能で巨大化したゴキブリそのものですし
大抵のダンジョンで固まって出てきます。ちなみに倒すとその肉を食べることもできます。見た目も完全にゴキブリの肉です
他にも全身の皮膚が爛れて剥がれたようなグールなど
ただやっていけば慣れます。頭を打てば脳や眼球が飛び散り、腕を切りつければ腕が切断するなどグロテスクなものが苦手ならあまりお勧めしません。
ゲームそのものはとても面白いですよ
あんな感じのがウヨウヨです。顔は人間なのに体から生える何十本もの触手で這うケンタウルス、
二足歩行するでかいカニ、放射能で皮膚がただれたグールなど。
後半はエンクレイブという大統領至上主義軍が主な敵なので微妙です。
ゾンビの首を飛ばしていればいやでも耐性は付くと思います。
フォールアウト3の難易度を教えて下さい
個人的、主観的な感想でいいです
具体的なゲームの名前を出して、難易度を比べてもらえるとありがたいです
スリードーーグ!FallOut3の難易度か難しい質問だがゲーム中にも難易度は変えられるしそれに行く場所に寄っては大分敵の強さが変わるから例えるのは難しいなちなみに難易度はEASY→NORMAL→HARD自由に変わるからゲーム進行で敵が強くて進め無いなら難易度を下げて行くかまずレベルを上げろ、以上スリードッグからお伝えしたぜ。
アンタがいい人ならこのゲームはとても窮屈な物になるだろう。物価は高いし、人間関係はめんどくさい。武器の調達にも事欠くだろう。
しかしテメエが人を殺しても何の罪悪感も感じないようなクソ野郎なら、この世界はおまえにとってのパラダイスだ。難易度もクソも関係ねえ。ほしいモンは殺して奪えばいいのさ。
テメエはどっちなのかねえ?前者なら有り金巻き上げてからぶっ殺してやる。後者なら一緒に酒でも飲もうぜ?
それとも問答無用で殺しに来るようなキれた奴なのかねえ?
まだまだこの世界は面白くなりそうだ・・・・・。
序盤がちょっと苦しいかもです。
他のゲームのように序盤=敵も弱いではないので
変なトコいくとすごい敵に会えたりしちゃいます。
最初は銃そのものがなかったり、銃があっても弾丸がなかったりで苦しいんですが、敵から強奪して中盤から装備が整ってくると楽になります。
難易度はいつでも変えられるし、オートセーブ機能もあるのでそこまで難しいって事はないと思いますよ。
難しいと感じるのは最初、出会う雑魚キャラ全てが強いって感じるくらいです。
フォールアウト3というゲームを買おうと思っています
Xbox版、PS版どちらが良いとかありますか??
良いのは明らかにPS3板です。
凄まじい容量の追加クエストや追加アイテムなどがPS3番では普通の値段でついてきます。
×箱ではダウンロード購入しないといけないので、二倍以上の値段がかかります。
インターネットはPS3だと不要で、×だと必要です。
Xbox360版とPS3版の違いは
以外にあります
こまかいバグやいろいろな誤差。
ゲーム製作過程(プラグラムなど)がXBOX360とPS3では異なるので
自分がおすすめするほうはXBOX360のほうですね。
致命的なバグが両方のハードであるので
検索で「ヌカづけ」と検索すればFallout3のwikiがあるので
参照してください。
ちなみに余談ですが。
現在ベスト版とゲームオブザイヤーバージョンがでています。
ゲームオブザイヤーバージョンは、追加コンテンツが5つすべてはいっているので。追加コンテンツをダウンロードする予定があるなら最初から、ゲームオブザイヤー版を買ったほうのがいいですよ
しかし追加コンテンツいれるにはHDDが必要となりますのでご注意を。
以上の点を踏まえて購入したほうのがいいです。
まとめると
XBOX版のがおすすめ!
どうせやりこむならゲームオブザイヤー版をおすすめ!!
以上
フォールアウト3というゲームを買おうと思っています
Xbox版、PS版どちらが良いとかありますか??
良いのは明らかにPS3板です。
凄まじい容量の追加クエストや追加アイテムなどがPS3番では普通の値段でついてきます。
×箱ではダウンロード購入しないといけないので、二倍以上の値段がかかります。
インターネットはPS3だと不要で、×だと必要です。
Xbox360版とPS3版の違いは
以外にあります
こまかいバグやいろいろな誤差。
ゲーム製作過程(プラグラムなど)がXBOX360とPS3では異なるので
自分がおすすめするほうはXBOX360のほうですね。
致命的なバグが両方のハードであるので
検索で「ヌカづけ」と検索すればFallout3のwikiがあるので
参照してください。
ちなみに余談ですが。
現在ベスト版とゲームオブザイヤーバージョンがでています。
ゲームオブザイヤーバージョンは、追加コンテンツが5つすべてはいっているので。追加コンテンツをダウンロードする予定があるなら最初から、ゲームオブザイヤー版を買ったほうのがいいですよ
しかし追加コンテンツいれるにはHDDが必要となりますのでご注意を。
以上の点を踏まえて購入したほうのがいいです。
まとめると
XBOX版のがおすすめ!
どうせやりこむならゲームオブザイヤー版をおすすめ!!
以上
フォールアウト3で、今、メガトンにいます。物を売りたいんですけど、どこで売ることができますか?
やぁ元気かい?cqeedだ驚いたかい?メガトンで物を売りたいならモイラ ブラウン雑貨屋に行ってみな!以上cqeedがお伝えしたぜ。
メガトンで自分の所有物が売れる場所は、5か所あります。
1.クレータサイドのモイラの店 2.doctorチャーチルの診療所 3.スタールの酒場 4モリアティの酒場 5爆弾前のレストラン
以上ですね。。
フォールアウトを楽しんでくださいね♪
頑張ってください。。
商売やってるNPCで、そのNPCがキャップを持ってたら
物は売れます。(NPC側のキャップが 0 でもタダで売れたような。)
なので、NPCから物を買いNPCのキャップを増やしてから
NPCに物を売るのが良いです。
メガトンだったら多分以下が全部かなと。(名前忘れたのは適当)
雑貨屋のねーちゃん、酒場のバーテン(モリアティ、ダグ)、
ドクター、食堂のねーちゃん、食堂のにーちゃん
最近やってないが、道具屋のねーちゃんじゃなかったっけか。
メガトンの入口外に来る行商人もOK。
つーか、取引できる奴ならだれでもOKじゃね?
注意すんのは、相手のもってるキャップ?の量ね。
相手が金持って無くても売りは成立するから。
売ってるつもりが、あげてるだけ~なんて事にならんようにね。
フォールアウト3で
A3-21プラズマライフルっていうのが欲しいんですが
どうやったら手に入りますか?
リベットシティのジマー?みたいな人から受けるアンドロイドのクエストです。ジマー?は研究室ラボに主にいます。
フォールアウト3について質問です。 ターミナルの解除の仕方がいまいちわかりません。解答お願いします
ターミナルの解除法はターミナル一つ一つ同じですよ、一繋がりになって並んでいる文字を押します解除出来なければラスト一回で一度終わりまた再開で成功するまで根気よく。(ターミナル一つ一つパスワードは違いますのでご注意下さい)
俺的に分かりやすく解説。
(※ターミナルってハッキングのことですよね?)
基本情報は他の方の書いてあるとおりです、
文字列の中から正解を探せば良いわけです。
例えば「12345」が正解だとします。(実際は単語とかです)
最初はノーヒントなので適当な文字列を選びます。
例えば「12543」と入力、
この場合1・2が正解なので2/5と表示されます。
※正解の判断は位置も含まれます、
「01234]だと正解数は0/5です。
次はある程度めぼしをつけて選択します。
例えば「12354」と入力、
1・2・3が正解なので正解数は3/5となります
この時点で情報を整理します。
※挑戦権は4回までありますが3回までやっても
キャンセルすればまた1からやり直せるので
4回目は確実に正解が分かった時以外は入力しない方が良いです。
「12543」と「12354」被っているのは12なので
高確率で正解は「12***」となります。(100%じゃないです)
あとは下3文字は何かですが、
1回目で不正解だった5・4・3は不正解と予想します、
2回目の3・5・4はどれか1つが正解で2つが不正解だと予想します、
つまり正解の他に「12300」とか「12050」とか「12004」などが候補に上がります、
最後は自分の感性を信じて選択しましょう。
4回目は90%正解が分かっていてもやらない方が良いです、
(自分は不正解した事あるんで・・・)
上の例は分かりやすく数字を使ってますが、
実際は単語とかなのでもっと簡単だと思います。
ブラットフォームによって文字列の特徴が少し違うようですが、
分かりやすい文字列の塊が付いてると正解を出しやすいです、
例:ps3なら「**ing」とかがよくあります。
ここまで考えなくても3回目まででキャンセルすれば
いくらでもリトライ可能ですので何回でもやり直せば良いと思います、
1発目で正解数4/7とかが出てくれれば上の例で大体は正解できると思います。
****earehqthe****earherhtrjjy///***hghtrju/****jjeytjnnmjyt***rhgerh****ergewr
とかあるからスペル(単語)が正しいのを選ぶ
1/5とか言うのは5個のうち1個は正しい という意味
スキルがあがってくると単語の数が減っていく
(20個あった単語が7個とかになる)
フォールアウト3
シシケバブを作りたいんですが、材料は何処で集めるのがいいでしょうか?
オートバイ部品が足りません。
メガトンの側なら、小学校の裏手側のバイクの辺りでしょうか?
レイダーが居る側です。
他にもバイクが置いてある場合、側にパーツがあるようです。
オートバイ部品はけっこう落ちてはいるのですが、どこにあったかは記憶が定かではありません・・
必要なときには見つからなくていらないときに見つかるアイテムですね・・
可能性が高いのはスーパーウルトラマーケットだと思います。
雑貨店のモイラの依頼で調査にいく所です。
フォールアウト3で8レベ到達する前にセーブデータのこさずに到達してしまいました。どうしましょう
なにか問題がありますか?
いますぐセーブをしましょう。
フォールアウト3
スニ―キングを最大まで上げた場合、スリの成功率はどれぐらいになりますか?
成功率は上がるみたいですが、あまり恩恵を受けた感じはしませんね。
スキルが低くても何度かロードすれば成功しますし…。
フォールアウト3について質問です!
Valut87には行けるんですか?? っていうより中には入れるんですか??
メインストーリー進行上、必ず入ることになります。
ですが普通に地上から入るわけではないので、マップ上は見つけたことにならない為、そのままではファストトラベルもできません。
どうしてもマップに発見場所として登録したいなら、半端じゃない放射能対策が必要になります。
ちなみに地上からはどうやっても中には入れませんので、諦めてストーリーを進めてください。
フォールアウト3のメインクエストを全部完了すると
もう外の世界を探索できないんですか?
無理です。ダウンロードコンテンツを入れないと、800円程掛かります。
でもダウンロードコンテンツ全て合わせると3000円越しますので、
とりあえずメインクエストの追加コンテンツだけ取るほうがいい、
メインクエストの最後のクエストの前にPCが準備はいい?と聞いてきますのでそこでセーブして、
クリアするもしないも自由ですセーブは絶対して下さいね。
DLC(ダウンロードコンテンツ)3の追加クエストを導入していない状態でしたら無理です
導入しているとその追加クエストが始まり冒険ができます
フォールアウト3で、要塞のある場所ってどこでしたか?
まだ序盤なんですが、中にはいれますか?
naokinomeado0823君元気かい?cqeedだよ!
要塞は残念ながら序盤では入れないな・・・ストーリーを・・・っね!
以上cqeedがお伝えしたぜ!
フォールアウト3で、要塞のある場所ってどこでしたか?
まだ序盤なんですが、中にはいれますか?
naokinomeado0823君元気かい?cqeedだよ!
要塞は残念ながら序盤では入れないな・・・ストーリーを・・・っね!
以上cqeedがお伝えしたぜ!
フォールアウト3 Game Of The Editionとフォールアウト:ニューベガスは買うとしたらどっち買ったほうがいいですか?
新作はニューベガスで武器、クエスト、敵、人物の数は上ですが、余計なシステムが入っていたりバランスが極端だったりします。
何よりもニューベガスはフリーズや進行不能バグやハマリなどが酷いです。
3も少なからずフリーズなどはありますが、ニューベガスみたいな致命的なのは少ないですし、システムも分かりやすいです。
フリーズはゲーム機本体にかなり負担がかかり、故障しやすくなるそうです。
安定感なら3、やや危険で荒削りですがボリュームならニューベガスですね。
個人的には3の方を先にやったのもありますが、3の方が衝撃的でした。
ちなみに3は廃墟ばかりで、ニューベガスは普通の建物が多いです。
ふたつともプレイしました^^↗
結論から言うと、フォールアウト3の方がいいですね。
あれは本当に本当に衝撃を感じました。
ぜひやってみてください。
Fallout3 GOTY版ですね。
ボリュームも内容も、NewVegasより上かと思います。
それに、Fallout NewVegasは、来年3月22日にUltimate Edition(アルティメットエディション)という物が発売予定に鳴っています。
この内容は、NewVega本編に、別途配信していたダウンロードコンテンツを全て含めたバージョンです。
それが別途発売予定になっていますので、NewVegasを買うのであれば”Ultimate Edition”の発売を待ってからのほうが良いでしょう。
http://www.bethsoft.com/jpn/fonv/info/spec.html
余談ですが、Fallout3のGOTY版は、Fallout3本編+全てのダウンロードコンテンツが同梱されています。
海外で”Game Of The Year”という賞を受賞したので、GOTY版という物が名前として付けられた訳です。
ですが、NewVegasは”Game Of The Year”は受賞することが出来ませんでした。
その為、”Ultimate Edition”という名前でダウンロードコンテンツ全部入りバージョンを出すことになったのです。
フォール・アウト3
ミュータントのフォークスって居るじゃないですか?
彼は共に旅に連れてったほうがいいですか?
フォークスさんは凄く強いです。
プレイヤーが敵に気づく前にフォークスさんがガトリングレーザーで皆殺しにしてます。
そして中々死にません。無敵かと思うほどの体力です。
他に、愛着のある仲間がいなければ連れていった方が良いかと。
自分は連れていかないですね。強すぎて面白くない・・・。口調も嫌いですし。自分ならドックミートとRLー3軍曹(カルマ中立)を連れて行きます。一緒に居てて楽しいっス。因みにfallout3のGOTYエディションがあればフォークス、RLー3軍曹、ドックミートの体力がハンパなく上がります。
おすすめはジェリコ。
コメントが楽しいし、マシンガンを撃つのが一緒に旅をしてくれるガードマンって感じ。
戦闘力は中です。
フォークスは強。
フォールアウト3についての質問です。
オアシスへの入り方が分かりません。
どこから入れるのか教えてください。
入り口が判らない=オアシスの場所はMAPに出ている、と仮定して答えます。
MAP上のオアシスの位置から南西側に入り口があります。
周囲に吊り橋はありませんか? (山よりも南西側です、目印になります)
吊り橋から北東方向へ、やや北寄りに進み、山にぶつかったら、
そのまま東側へ山づたいに移動すると、細い入り口がありますm(_ _)m
岩山?みたいのが越えられないんですよね?
その岩山を左回りに回り込んでみてください。細道が見つかるはずです。そこから入れます。
フォールアウト3について質問です。要塞はどこにあるんでしょうか。詳しい回答よろしくお願いします。
何処にあるか、と聞くということはまだメインクエストを進めていないんですね。
メインクエストを進めましょう。
たとえ要塞を見つけても、クエストを進めて要塞に向かうイベント起こさないと中には入れませんよ。
メインミッションを進めないと中に入れませんが、どうしても行きたいのであれば
リベットシティーの西側(海を渡った側)にあります。
もしリベットシティーの位置が不明の場合は、メインミッションを進めれば判り
ます。
また、メインミッションで某施設から某施設へ移動する時に、某人物と一緒に
移動すると要塞のそばを通りますのでPitBoyのマップ情報が追加されます。
ネタばれになりますので詳細は割愛させて頂きました。
フォールアウト3ってゾンビ出てくるんですかね(・・?)僕フォールアウト欲しいんですけどゾンビがちょっと苦手で、、、、、
ゾンビというよりもグロテスクな化け物が出てきますねw
バイオハザードはご存知ですか?そういったゾンビ系は出ないかと思います。
ゾンビはあ~といいながらうろうろしている奴ですが、フォールアウトは意図的にこっちにむかってくる化け物が出でくると思います。
ゾンビ系がにがてならお勧めはできませんねw
FallOut3(追加コンテンツ)について質問です!
The pitで、サンドラから治療法の研究をスリ取ったら何か変化はあるんですか??
The Pittは後味悪いからね。
直前でセーブしてどちらも体験したほうがいいですよ。
変化はあります。
Fallout3に登場するデスクロ-って、元は何なんでしょうか?
ヤオグアイはクロクマの子孫、みたいに何かが変化した生物なんですか?
デスクローは
もともとカンガルーだったみたいです
しかし 核戦争後、放射能の影響で凶暴な性格になって
変化したみたいです
(攻略ブックに載ってました)
360のフォールアウト3は何個エンディングがありますか?
補足:
悪人プレイでもメインクエスト自体は発生します。(会話などが一部変わる場合もありますが)
またDLCとはダウンロードコンテンツというXBOXLIVEに接続してマーケットプレースからダウンロードする追加要素のことです。
DLCにはマイクロソフトポイントで購入する有料のものとと無料のものがありますが、大抵は有料でFallout3のDLCも有料です。
DLCを保存するにはある程度の保存領域が必要なので、HDDやUSBメモリーが必要です。
またFallout3 Game of the year editionをお持ちならば、Broken Steelを含めた5種類のDLCが入ったディスクが同梱されているので、そこから選んでHDDなどにインストールすることでその追加要素を遊ぶことが出来ます。
Broken Steelの容量は622.93MBです。
エンディング自体は一つで、ゲームもそこで終了です。
最後の選択肢によってシチュエーションが微妙に変わりますが、結果的には同じです。
ただしそこにたどり着く過程は、メインクエスト以外は相当自由です。
またDLCのBroken Steelが適用されていると、エンディング後にあるイベントが発生してゲームを続けることが出来ます。
フォールアウト3について質問です。
ヌカコーラって飲む以外に使い道ってありますか?
自分はとりあえずガンガン冷やしちゃってます。
もう150本は冷やしちゃってる(゚3゚;)
追加DLCのブロークンスティールを導入すると、
レベル上限が30になり、新しいPerksを習得できるようになります。
その中にQuantum ChemistというPerksがあります。
これはヌカコーラ10本をヌカコーラクアンタム1本に変換するという能力ですが、
冷えたヌカコーラでは変換できないようになっています。
ヌカグレネードが作りやすくなったり、あるクエストの難易度が下がったりするので、
DLCを導入するのであればあまり冷やさない方がいいと思います。
フォールアウト3について質問です。
ライリーレンジャーから、レンジャーバトルアーマーをスリ盗るべく、コンバットアーマーの耐久値27で270キャップ相当のものをスリ渡したのですが…
ぜんぜん着替えてくれません!何か要因があるのでしょうか???
①レンジャーバトルアーマーの方が防御力が高い。
②すぐに着替えない場合もあるので待機したりして見る。
上記の二つぐらいでしょうか。
フォールアウト3にはまってしまい、ストーリーを進めていくと緑の光線を出す武器があるではないですか!どうしてもあの武器が欲しいのですがどこで手に入れれますか?後、カルマって善と悪どっちがいいのですか?
緑の光線をだすのはプラズマ〜という武器です。
ユニーク武器を入れなければプラズマピストル、
プラズマライフルの二つがあります。
エナジーウェポンスキルを100まであげると
プラズマライフルとかだとスーパーミュータントも一撃で仕留められますよ^^
ユニークの武器のエイリアンブラスターなんて最強です。
プラズマライフルはアンドロイドのクエストやエンクレイブから入手できますよ。
カルマはそれぞれの良さがあります。
僕の場合は一周目悪人プレイで二週目善人プレイでした。
悪人プレイはあと味と罪悪感がすごいので善人になりたくなる。
善人はなったらなったで物足りない。
結果:中立が良いと。
それとオブリビオンと違って今作はクエストの数が非常に少ないので
一つ一つ丁寧に進めていくことをオススメします。
プラズマ系のライフルかピストルですね
中盤から後半ならエングレイブの兵士などが装備しているので
メインクエストを進めて下さい
序盤だと弾が余り無いですし高額なので強いですがお勧めはしません
カルマは中立がメリットが大きく
敵が少ないです
トロフィーをコンプするなら順番にやる必要がありますが
レベルUP直前でセーブしておけば問題は無いです
フォールアウト3
フォールアウト3を買おうと思います
PS3です
追加コンテンツが一緒になったのが12月3日にでるらしいですが、、、、
ハマレるか不安なのでbest版を買って後から追加コンテンツを入手というのも考えています
best版でも追加コンテンツは大丈夫ですか?
また記録は追加コンテンツ入れた後でも引き継げますよね?
GTA4やPROTOTYPEやDEAD SPACE、バイオハザード5、デモンズソウルなどが好きでしたが大丈夫でしょうか
自由度が高くて暗くてグロいのが平気なら間違いなくハマるでしょう!
軽く100時間はプレイできます。
デモンズソウルと並ぶ神ゲーです。あの退廃的な世界観がたまりません!
バイオやプロトタイプが好きなら大丈夫ですよ(^-^)/
追加コンテンツ付きを買いましょう。
フォールアウト3 と フェイブル2 教えて下さい。
そろそろ年末年始 やっと時間が取れそうなので
ゲームにどっぷりハマりたい。そんな自分に教えてほしいです
フォールアウト3 と フェイブル2 が現在の最有力候補なのですが
どんな魅力 面白さ 苦しさ がありますか? やるならばどちら?
また 他のソフトでも お勧めあれば 教えて下さい。
自分は、なんとなく面白い評価が多かった オブリビオンを試したら
ドップリ ハマりました
オブリビオン製作チームが作った フォールアウト3はかなり魅力を感じております
結婚して 子持ちできる フェイブル2にも魅力を感じております
フェイブルは結構好き嫌いあると思います
実際オレはビミョーでした
フォールアウトに1票です
Fallout3 フォールアウト3について。
Fallout3 フォールアウト3について質問させてください。
今更な質問で恐縮なのですが、Fallout3のコレクターズエディションは、もう手に入らないでしょうか?
それに付属されていた
ボブルヘッド人形が欲しいのです。
次に出るnew vegasで
なんとかならないかと思っていたのですが、どうやらnew vegasのコレクターズエディションの付属はカジノチップ等なようで…
ネット等で探してみたのですがさすがにヒットせず
どうにかならないものかと質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
世の中、どうにもならないこともあります。
360版ならアバターマーケットプレイスで
顔人形が買える(テスト装備可能)
これでガマン!
http://www.xbox-news.com/e8469.html
フォールアウト3の実績解除について質問です。スーパーミュータントベヒモスを全て倒すというものがありますが、全部で何匹いるのでしょうか?
とりあえず3匹は倒したのですが、それ以上見つかりません。知っている方がいれば教えて下さい。お願いします。
全部で5匹
場所は
・クエストを消化していると遭遇するギャラクシーネットワークラジオビルの前
・技術博物館東の議事堂の中
・エバーグリーンミルズ
・ジュリー通りメトロ駅の西にある貨物列車の中にあるテディーベアを拾うと登場
・タコマインダストリー
フォールアウト3であるサイトで序盤のキャップ集めはレイダーを倒しまくって装備を売りまくると書いてあったのですが、
オブリビオンみたいにレイダーとか魔物とかはリスポーンしないらしいのにキャップ集まるのですか?
あといあキャップ集め教えて下さい
たとえば、メガトンの近くにある小学校なんかではレイダーはリスポンします。断言します。ちなみに外オンリーです。
いなかったらメガトン帰って2,3日寝てください、でまた小学校行って下さい、でてきます。
リスポンしないのはクエストに関連した場所のみです。
序盤のキャップ集めは比較的楽なのはメガトンの水道工事でしょうか。ウォルターに話しかけて、水道工事のミニクエストを発生させ、壊れた配水管3箇所を直します(要リペアスキル30)終わらせると、ウォルターが廃棄部品を1つ10キャップくらいで買い取ってくれます。おまけに5ポイントの経験値もくれます。廃棄部品はさっきの小学校にも落ちてるので、集めておいて損は無いでしょう。ちなみに廃棄部品は地下鉄内やビル内等に大量にあります。
あとお金を集めたいならリペアスキルをあげといて、同じ武器を2つもって修理すれば、状態が良くなります。つまり高値で売れるようになります。また2つが1こになるので重量も減りますので、より多くのものが持てるようになります。
オブリビオンやったことあるなら、基本的な金策の発想は「オブリビオンと同じ」と考えてOkです。ただ、行き先がダンジョン等の屋内ではなく屋外というだけの話です。オブの場合、MAP移動でダンジョン行って敵を倒し、終わったら次のダンジョンへMAP移動という流れでやることが多いかと思いますが、同じ要領で「野外に敵が居る場所」へMAP移動で転々としていくことになります。ただし敵の人数は多くないので転戦する場所を多く確保する必要があります。情報サイト等を活用して、移動先を多く確保することが必要になります。
一箇所ごとにメガトン戻るのも面倒なので、リペアスキルを高めにして修理による装備の、いわゆる「圧縮」を効果的に出来るようにならないと、金策もクエストの進行も、ちと手間になります。またアイテムの売却もメガトン内をウロウロするより、カンタベリーコモンズの移動商人を活用したほうが重宝します。彼らに資金を投じて強化する(ゲーム内では「投資」するという表現)ことで、商品の質も買取資金も良くなるので便利です。MAP移動で彼らの行き先に行ければメガトンのように一々歩いていく手間も省けます。
スーパーミュータントでも金策できるくらいの装備になったら、放浪して施設発見の旅に出るのが良いかもしれません。ただしクエストの掛け持ちが地味に危険なゲームなので、クエストに絡まない間は発見だけにして施設の内部には入らない方が良いかもしれませんね。
建物内などは復活しませんが外にでてくるレイダーは何日かたつと復活します。
ですので倒しては寝てを繰り返せばある程度は金や弾薬がたまりますよ。
250枚ですが!
PCでFallout3(フォールアウト3)をやりたいんですが、パッケージ版 or DL版だとどちらが良いのでしょうか?少し違いがあると聞いたので心配で^^; それと、グロ表現で爽快?で遊び
たいんですが、日本語MODを導入したらそういった表現も無くなっちゃうんでしょうか?
回答よろしくお願いします。
DL版というのは、DLC(ダウンロードコンテンツ)か、NODVD(ファイル共有ソフト経由DL)ではないでしょうか。
DLCは追加要素(装備、エピソード)で、パッケージ版がないと使えません。
NODVDについては言わずもがなです。(ファイル共有ソフト)
いずれにしろ、安定したプレーを楽しむならパッケージ版が無難でしょう。
MODは、言語変更と表現変更とは別れています。もし連動しているならそれはおそらくパッチのほうでしょう。
また、あらゆる事態に対応できる環境はネット内に存在します。(トラブルシューティング、改造方法)
Alert!! このゲームは大変中毒性があります。用法用量を守って、快適に遊びましょう。
元中毒患者がお送りしました。 これからもお気軽にどうぞ。
フォールアウト3のターミナルの場所(50ヵ所)とボブルヘッドの場所とスピーチチャレンジができる場所を教えてください。
あとレイブンロックのオータムのボブルヘッドを取るの忘れたのですがもう取れませんか?
ターミナルは50個教えてといったらとてつもなくなるので、多い場所でもかまいません。
サイトURLでもかまいません。宜しくお願いします。
正攻法ではありませんが、スピーチチャレンジはバグで無限に出来る場所があります。現在は修正されていますが、xboxのキャッシュをクリアしてアップデート前の状態に戻せば利用することが出来ます。
詳細はzeekbrawnさんが紹介されているサイト内の「使えるバグ」に記載されていたと思います。
実績の解除の仕方にこだわらないのであれば簡単なのでいいかもしれません。
ターミナルの場所、スピーチチャレンジできる場所の一覧を載せてあるサイトは流石に無いですね。
自分も場所等は覚えてないですし、説明しきれないですw
ターミナルの発見は地道にロケーションをめぐって散策、スピーチは出会った全ての人の選択を成功させる・・くらいしかないです。
ボブルヘッドの場所ならば、攻略サイト等に大抵載っています。
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/35.html
ちなみにレイブンロックのボブルヘッドは、制御部屋に入ってしまったら、もう戻れないので取れないですよ。
フォールアウト3についてPS3版やってます。ヘアピンがなくなってしまいました何処が売ってる所その他ゲット出来る所あれば教えてください。
フェラルグールって言う敵がたまに持っているので発見したら積極的に倒しましょう。フェラルグールは下水施設によくいます。既出ですがヘアピンは『2回失敗→キャンセル』で何回でも使えます。それなりに貴重品ですので是非実践して下さい。パワーアーマーの訓練は話を進めていけば『要塞』という場所で出来ます。
地道に探すしかありません。
余談ですが、ヘアピンは三回失敗すると破損してしまいますが
二回失敗した時点でキャンセルし、再び行うと失敗した分がチャラになります。
ヘアピン使用→二回失敗(使用回数残り1)→キャンセル→再チャレンジ(使用回数残り3)
一つさえあれば、無限に使える訳です。
フォールアウト3のlockpickのボブルヘッドがベセスダ廃墟にあることが攻略サイトで調べてわかったんですが、そのベセスダ廃墟の場所がわかりません。
教えて下さい。
「メガトン」のマス目から、上に3マス、右に2マス進んだマスの位置にあります。
画像見づらくてすいませんm(__)m
フォールアウト3で良くフリーズするのですが、これってPS3本体にも影響しているのでしょうか?このまま気にせず続けたらPS3壊れちゃいますか?
恐らく熱がこもっているからだと思います。
横置きは熱が良くこもるので、横置きならやめたほうが良いと思います。
フォールアウト3 ハマって毎日やり込みました。 まだ地形とか内容覚えてるくらい 365日毎日毎日 そんな私でも満足できますか フォールアウトニューベガスは あとXbox360と
PS3どちらがオススメですか
3にハマれたのならベガスは普通に楽しめます。
あと、PS3とXBOX360両方持っているので、どっちが好き嫌いの偏見無しの意見を言わせてもらいますと
両方で出ているゲームはPS3より360の方が安定する傾向にあります(360の方が開発が簡単なので)
フォールアウトはカクツキやフリーズ等が結構頻繁に起こるタイプのゲームなので、どちらかというとxbox360の方を勧めます。自分は360を買いました。
両方やったわけではないので、PS3の方が安定しているという情報が後から出たとしても責任は取れませんが
3が楽しめたなら大丈夫だと思います
ニューベガスはPS3版の方をオススメします
http://blog.esuteru.com/archives/1491208.html
↑にあるようにPS3版の方が画質など有利になっているようです、DLCも期間限定でPS3版にも配信されるそうなので(日本では配信自体されるかわかりませんが)
http://www.kotaku.jp/2010/10/fonv_dlcxbox360.html
↑DLCに関する記事
ゲームの出来(ハングアップ頻度とか、バグとか、画像の見え方)等を総合的に比較すると、わずかですがPS3の方がよいようです。
ただし、Xbox360版の方には独占追加DLCがあります。
日本での配信は全くの未明ですけど。
どっちを重視するかで選べばいいでしょう。
はい。
まだプレイしていませんが、満足できると思います。
PS3版かXbox360版かについてですが、どちらでも良いです。
ちなみに、このソフトは容量の関係からかPS3がリードプラットフォームのようで、こだわるならばPS3版の方が良いと思います。
もう、マルチでXbox360のが良いというのは偏見です。
フォールアウト3でメスメトロンは誰に効きますか?ターゲットの4人以外に埠頭のばあちゃんに効きましたが死んでしまったようです。メガトンの住人にはききませんでした。
pipupapan君元気かい?cqeedだよ!
メスメトロンが効くのは・・・大体の奴が効くな。
例えばレイダーやBOS何かにも効くがやるならメスメトロンを撃つ前にセーブをしておくと良いな!何故ならメスメトロンの効果はランダム何だなこれが。
後一つあるんだがレイダー何かをメスメトロンで撃った後パラダイスに送るとリスポーンしなくなるから要注意。
以上cqeedがお伝えしたぜ!
pipupapan君元気かい?cqeedだよ!
メスメトロンが効くのは・・・大体の奴が効くな。
例えばレイダーやBOS何かにも効くがやるならメスメトロンを撃つ前にセーブをしておくと良いな!何故ならメスメトロンの効果はランダム何だなこれが。
後一つあるんだがレイダー何かをメスメトロンで撃った後パラダイスに送るとリスポーンしなくなるから要注意。
以上cqeedがお伝えしたぜ!
フォールアウト3でヌカランチャーの弾ってどこにありますか?あと、メインクエストを全部クリアしたらなにをやっていますか?(例 探検など)
ヌカランの弾は確かB.O.Sの武器店で購入できたと思います。(3日経過でリスポーン)
メインクエストクリア後は、お金を貯めて、5mmサープラス弾や22口径弱装弾などの廉価な弾を大量に購入し、サブマシンガンやミニガンを心ゆくまで撃ちまくります。
あとは、Fallout内に蔓延るカルマ悪NPCの掃討や、ユニーク武器・防具のコンプリートなどでしょうか。
フォールアウト3ついて
VAULT101を出た後に、ボブルヘッドがあることを知り、取りに行こうとしたら、パスワードを知らないとかなって入れませんでした。
どうやれば入れますか?
それとも入れないでしょうか?
たしか、ピップボーイのラジオ聞くとこにVAULT101緊急なんとかっていうやつ聞いたら
アマタがパスワード変えたので戻ってきてというはずです
ボルト101にはストーリを進めればまた来れるようになるので大丈夫ですよ、、、、
サブクエストで、、、
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/35.html
こちらをご参照下さい。
フォールアウト3でコンパニオン(フォークスやカロン)の武器を変えるにはどうしたらいいですか?
普通に渡しても装備してくれませんし、スリ渡ししようとすると、話すになったり、警戒されてしまいます。教えて下さい。
【補足】
遠近の攻撃や距離を一度指示してみて下さい。
指示しても渡した武器を装備しない場合はダメです。
フォークスは最初からガトリンレーザー(遠距離武器)なんで、それ以上のヌカラン系で近接武器は体に似合う武器を、です(スレッジ系)
カロンは散弾銃マニアなんで僕の場合、渡した武器でもエリア移動や戦闘を終えて見てみるとショットガンに持ち直したりしていましたので、プラズマライフルかインビジヒューター(火の玉を飛ばす武器)系ならショットガンに持ち直さずでした。
参考程度ですが(^^)
フォールアウト3で又質問です。
ママ・ドルスの中庭見たいな所のフェンスが鍵がかかって入れません。
ナショナルガード補給所も別の場所で制御で入れません。
まいどまいどです(^^)
ママドルスのフェンスの鍵はウェイストランドに存在しないみたいで、ナショナルガードはウェイストランド中に散らばる、当時核戦争が勃発した貴重な『ケラー家の写し』なるホロテープを5個集めると入れるようになり、その奥には最強の武器とケラー家最後の生き残りが居ます★
フォールアウト3についてなんですが、スリがどうしてもうまくできません。
スリってなんか条件があるんですか?
コツなどがありましたら教えてください。
回答お待ちしております。
Sneakingスキルを上げると成功し易くなります。
しかしスキルが低くても、スリ失敗→ロードの繰り返しをやっていれば何回かやっている内に成功しますよ^^
フォールアウト3でコンパニオンにも強さはあるんですか?
現在、ジェリコ・クローバー・パラディン・軍曹・カロンが仲間なんですが、こいつは弱いとかありますか?
デフォルト武具ならクローバーが弱いんじゃないでしょうか。
DLCのBS導入前なら軍曹もかなりHPが低くて弱いです。
フォークスが圧倒的に強いので彼さえいれば他はいらなくなりますけどね。
(あまりに強いのでつまらなくなるかもしれませんが)
フォールアウト3って色々武器がありますが、皆さんのなかでこれは強い!最強だ!これはオススメだという武器はなんですか?
個人的に好きなのはダブルバレルショットガンです。
最強ならエイリアンブラスターでしょう。全ての兵器において最高の威力を誇ります。
弾が見つけづらいのと、有限なのが難点。。。
エイリアンブラスターが最強の武器ではないでしょうか。弾が見つかりにくいですが。とにかく強いです。
憤怒の炎を吐きだす火炎放射機・・・
強くはないけどシシケバブ!
バイクのタンクを背負ってるところが好き!
銃ならこちらも強くないがオルペインレス。ハンティングライフルで戦うの大好きです。
ちょいとネタっぽいですが、オート・アックスのユニーク、マン・オープナーもエグくてすきですww
単純な強さだけなら
ガウスライフルとジンウェイソードあたりでしょうか
44マグナム&ブラックホーク
マグナムという言葉に弱い・・・・
自分的にはレーザーライフルの名前付き”ウェイザーワイフル”が一番いいかと思います、命中率が高くバッツ中に6連続射撃が可能でキャラの鍛え方次第ではクリティカル率が異常に高いです、名前付きのレーザーライフル系では他に”メタルブラスター”や”トライビームレーザーライフル”などありますがこちらは威力は高いですが命中率、バッツ時の連続射撃数が少なくオススメできません、やっぱウェイザーワイフルです!
フォールアウト3でジェリコとクローバーを仲間にしたんですが、他の仲間も全員一緒に連れて歩けますか?
二人連れてたらかなり戦闘が楽なんで(笑)全員連れて歩けるのか?と疑問に思いました。
soaramonicaさん、どうもです(^^)
本当は仲間になる人達を全員は連れて歩けないのですが、犬肉殺し(子供もok)を繰り返す事で全員連れて行けるようになります
合計すると、
主人+照れ屋ジェリコ+アシメヘアーがお気にな人妻クローバー+スーパー角切りだぜパラディン・クロス+ジャイアン声のフォークス兄さん+紙装甲がタマにキズ軍曹+穴筒蛇オラァなブッチです(^^)
フォールアウト3の質問なんですが仲間がほしいんですがどうやって仲間にするかや仲間のをどこでゲットするかがまったくわからないので教えてくださいお願いします
できればくわしくお願いします
・ドッグミート(カルマなし)…ジャンクヤード付近でイベント発生。
・カロン(カルマなし)…アンダーワールドの2階にある酒場の店主と会話。
・ジェリコ(カルマ悪)…メガトンで雇える。
・クローバー(カルマ悪)…パラダイスフォールズで雇える。
・ブッチ(カルマ中立)…Vault101の問題を解決後リベットシティ地下の酒場。
・RL-3軍曹(カルマ中立)…ロブコ施設辺りに居るNPCから購入。
・スターパラディンクロス(カルマ善)…メインクエストを進め要塞内で会話。
・フォークス(カルマ善)…Vault87内でイベント発生。
カルマを気にしないなら序盤で仲間にできるジェリコがお奨めです。
フォールアウト3攻略について質問ですが、まだメガトンで取りあえずお金を貯めてますが、雑貨屋、酒屋の人物の金が『0』になってしまいました。
メガトンではもう物を売ってお金を貰えないんですか?
自宅のベットで寝る、待機する、街をしばらく出る等して数日間時間を過ごせば店の品揃えや店主の所持金が変わります。
その倒した相手の名前はおそらくレイダーなら構いません。
それともある程度ストーリーが進んでいるなら、エングレイブかもしれませんがこちらも構いません。
奴らは一定時間経つと、再び復活します。
フォールアウト3。カロンが仲間になってくれません。
初めに雇い主のヤツと話し、2000CAP言われて、なかったから他の選択してから、仲間にする会話選択が見当たりません。
初めに逃すと、もう無理何ですか?
soaramonicaさん、まいどです(^^)
前の回答の時に名前の後に“さん"付けを忘れて申し訳ございませんでしたm(__)m
一度、アンダーワールド内に居るグレタと言う女のグールをきづかれずに殺害してみて下さい(殺害前、要セーブ)
それでアズクハルに話してみて下さい。
それで無理なら補足お願いします(^^)
フォールアウト3で教えて下さい。メインストーリーですが最後のコード入力までいき、クリアーをしたのですが、クリアーした状態からの続きは出来ないのでしょうか?教えて下さい。
何かを導入しないとできないので、最後のミッションの前にセーブして、適当に遊ぶしかないですね(^_^)
DLC第3弾のBroken Steelを入れるしか方法はないです
PS3版なら追加コンテンツパックを買う
Xbox版なら1200円くらいのお金を出してDLする
の方法なら遊ぶことができます
DLCのブロークンスチール(通称:BS)を導入してからメインストーリーをクリアすると浄化プロジェクト完了後の世界が始まります。
フォールアウト3のドッグミートについてです
ドッグミートの子どもを登場させることができるperkはどうすれば、手にはいるのですか?
ご存知の方教えて下さい。
Perks「Puppies!」を利用したバグ技 (要DLC:Broken Steel)
DLC導入後、Puppies!(Lv22のPerks)を習得して、仲間にしたいコンパニオンと同MAP内でドッグミートを解雇してすぐに殺すと、コンパニオンを雇用でき且つドッグミートの子犬が仲間にできるので、何人でも雇用出来ます。
ドッグミートのHPが高すぎて死なない場合は、ガウスライフル等でダウンさせてからグレネードをスリ渡す事で簡単に殺せます。
フォールアウト3の質問です。
今完全に善人プレイで物語も終盤です。悪人プレイもしたいんですけど、今から悪人プレイをするのと、始めから悪人プレイをするのとでは、
どちらがより楽しめるでしょうか?
最初から始めたほうが楽しめると思います。
善人プレイと違い序盤で資金に困らないので、攻略法も変わってくるかも知れません。
あと、早い段階でコンパニオン(ジェリコ)を連れ歩く事が出来るのも醍醐味です。
私はレイダー装備限定の悪人で楽しんでます。
補足について
・メガトン住民やその他のキャラの対応が変化する。
・善人プレイとは異なったクエストの解決方法を実行できる。
・悪人プレイだとレギュレーターという傭兵組織に襲われるようになる。
・善人限定プレイだと躊躇いがちな「奴隷クエスト」を気楽に進められる。
他にもありますが大きく影響する事は無いです。
クエスト中の会話、エンディングの内容も変化しますが結局は選択肢次第です。
善人プレイに飽きたなら、徹底的に悪人を演じるのも一興かと思います。
フォールアウト3について質問です。人を殺すと、カルマが低下しました。と、でるんですが、どう言うことですか?
意味が分かりません。
説明書にのってると思うのですが・・・
つまりあなたの周りの評価がかわるということです
人助けをしてカルマを上げ続けることで善人となりまわりにやさしくされ
より悪者に狙われます。
逆にカルマを下げ続けることで悪人となり
悪い言葉をかけられることが日常になります
現実に言うと人を殺すと「殺人者!!」「人殺し」とよばれますでしょ?
それはカルマがさがったということです。
逆に人助けをして感謝状をもらった
それはカルマが上がったということです。
カルマ=自分て感じかな 善 中 悪 と立場が変わる
悪人(悪)になりたいなら殺しまくるのもいいです
逆に上げたいなら寄付とかクエストを最善の方法でクリアするとかありますだけど人を殺したいならレイダーとか殺しましょう詳しくは説明書を読んで
悪いことをすると、カルマが下がります^^
カルマの下がる数値は、その行動の度合いによって違います。
カルマが下がると、自分の称号(人類の敵、悪人など)が
変わっていき、ギャラクシーニュースラジオのスリードックにも
いやな名前で呼ばれてしまいます。(特にゲーム進行には関係ないですが、なんか気分悪いです)
逆に良いことをするとカルマが上昇し、称号も良いものなります。
カルマUPのおすすめ方法は町(メガトン、リベットシティ、テンペニータワーなど)の入口付近によくいる
喉がカラカラのおっちゃんにキレイな水をあげる方法です。
10本くらいあげるだけでだいぶカルマがUPするので、
キレイな水を入手したら取っておいてくださいね。
ゲームの序盤では盗み、スリなどの悪事を働いて楽に進めていき、
終盤あたりでキレイな水でカルマをUPさせてあげればOKです。
メインストーリーの終盤あたりで
カルマ良好時にミュータントを仲間することができるので、
そのときにこそ方法を試してみてください^ω^
フォールアウト3で
S .P. E. C. A. Lのスキルをほとんど10まで上げたんですけどボブルヘッド入手しても10以上は上がらないですか?
10がMAX値です。ボブルヘッドを手に入れる前は9でやめときましょう。
オブリビオンとフォールアウト3
ベガスの3つを買おうとしてます
どの順番でやるのがいいですか?
よくオブリビオンが楽しいと思った人は、フォールアウトも楽しめますって回答を見かけ
ます
実際どうなんでしょうか
それとフォールアウト3は、色々な
種類があると聞きました
その中のどれを買えばいいですか?
バグが極力減らした種類がいいです
回答おまちしております(>_<)
個人的には
オブリビオン→Fallout3→FallouNewVegas
の順ですね。
私は最初Fallout3を買ったのですが、操作に慣れてないうえに暗い雰囲気ですぐ挫折しました。
全て基本的には同じシステムなので、どちらかが楽しめたら両方楽しめるという人は多いと思います。
最初は操作も戸惑って面白くないと感じるかもしれませんが(私もそうでした)慣れるにつれ、面白くなるゲームです^^
オブリビオン
○The Elder Scrolls IV:オブリビオン (本編のみ)
○The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition (本編と追加コンテンツ)
バグの度合いは本編のみほうが少ないと思います。
Game of the Year Editionは、攻撃音がしないという致命的なバグがあり、ネットに繋げられる環境でないと解消できません。
ただし、本編のみのセーブデータをGame of the Year Editionへ引き継げないので、追加コンテンツがしたくなったら、また始めからプレイしないといけません。
Fallout3
○Fallout3 (本編のみ)
○Fallout3 追加コンテンツパック (追加コンテンツのみ)
○Fallout3 Game of the Year Edition (本編と追加コンテンツ)
Game of the Year Edition が1番バグの話を聞きますが。。
私は本編のみを買って、あとで追加コンテンツパックを買って続きをプレイしたのですがフリーズ地獄でした。
どっちもどっちですね。
このシリーズは、物語が進むにつれてセーブデータがどんどん大きくなるのがフリーズの原因みたいです。
PS3をネットに繋げられると、バグを多少解消できます。
オブリビオン
剣と魔法のファンタジー 魔法の自作出来ます。
fallout3
世紀末でヒャッハーFPS ゴキ注意
fallout NV
サバンナのような大地でカジノ三昧 締め出し注意
自分はオブリ→fallout3→NVの順にプレイしましたが、
オブリはシステム的に難解なため、分かりやすいfallout3を最初に
NV、オブリの順がオススメです。
ただ、他の方も仰るようにfallout3は核戦争後の荒廃した都市の残骸を歩くので、
なんとなく気持ちがどんよりしてきます。
また嫌いな人も多いゴキも大量に沸きます。
バグの発生度は個人差があります。フリーズは頻発しますが、
基本的にNPCは自由に歩き回るため事故死する場合が多く、
その結果クエストが進行できなくなる場合が多々あります。
メインクエストで死亡するNPCは居ませんが、トロフィーを獲得する上で
必要なクエストでは死んでいたり居なくなる場合があるので、
進行できなくても泣かない覚悟は必要です。
フリーズに関しても序盤は起きにくいですが、
データ容量が8Mを超える辺りから頻発します。
酷い時は1時間に2,3回発生する事もあります。
兆候を見極め、対処する事で多少回避はできますが、
それでも我慢ならない人にとってはプレイ自体がストレスでしょう。
それに比べればバグなんて何ちゃ無いです。
FALLOUT3(フォールアウト3)について。
PS3のFALLOUT3のベスト盤を購入してプレイしてるのですが、インストールの項目が無く、トロフィーもありません。しかし普通にプレイできます。
インストールしてトロフィーを取れるようにするにはどうしたらいいですか?教えて下さい。
オンラインに接続したらできますよ
最初はトロフィーがないゲームで後付けなのでオンライン接続してアップデートしたらできるようになりますよ
フォールアウト3とオブリビオン・・・・両方買うつもりですがおこずかいをもらえるのが月々2000円~3000円ぐらいなのでどっちを最初に買った方がいいのか迷ってます。ちなみにフォールアウト3は
現在友達から借りてもらっているのですがあと1週間ぐらいしたら、返します。フォールアウト3とオブリビオンではどちらのほうが自由度が高いですか?あとフォールアウト3で博物館みたいなとこに入るとでっかい緑色の奴がいますよね?あいつが多すぎて回復アイテムもすべて使い切ってしまいました。体力も残りわずかの状態ですどのようにすればクリアできますか?ちなみにゲーム機種はxbox360の方を買うつもりです。よろしくおねがいします。
フォールアウトは回復アイテムと弾丸がやたらおおいんで
簡単にはなくらない。ベッドを利用しようぜ。
体力が無くなったらビッグタウンにファーストトラベルすると
すぐ近くにベッドがある。そこで休んだらまた博物館に戻って戦闘。
そんな感じで繰り返せばスティムパックなんてすぐに100個くらいたまります。
フォールアウト3とオブリビオン。奥が深いのはオブリですね。
やりこみ要素がハンパないぜオブリビオンは。
しかしシステム面、画質、ロードの短さでいうとフォールアウト3。
完成度が高いのもフォールアウト3。
どっちも一長一短って感じすかね?
個人的にはフォールアウト3の方がハマったけど。
オブリビオンは正義!
僕は両方持ってますがfallout3の方が面白かったです
オブリビオンは個人的に同じ作業の繰り返しみたいな感じがしてすぐに飽きてしまいました・・・
fallout3は似たようなミッションがあまり無いので個人的に楽しめました(グロ系が好きで楽しめただけですけど・・・
まぁほのぼの系でゆっくり進めるのが好きならオブリビオンを先に
ストレス解消や敵を木端微塵にしたいならfallout3を先に買うことをお勧めします。
あとfallout3の回復アイテムの件ですが僕はスリなどをして回復アイテムをGETしています
なのであまり無くなるということはありません
ちなみに回復アイテムが無くても水とかを飲めば回復しますよ(トイレとかの水はあんまり回復しませんけど・・
↑の2つの行為をしたくなければ裏技と言う手もありますよ
無限にお金を稼いでそれで回復アイテムを買うと言う方法です
裏技の方法はfallout3のwiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
↑に載っています(小ネタと言うところ
まぁこんなことする前にオプションで難易度を下げればいい話なんですけどね
以上
フォールアウト3でUFO墜落現場とアガサの家が見つかりません↓墜落現場は13発電所の北とある攻略サイトには書いてあったものの全部見つかりませんでした↓↓アガサの家も
同様に南南西にあるとの事で行ってみた所見つかりません↓↓詳しく知っている人が居たら教えて下さい↓↓
UFO墜落現場は、場所はMDPL-13発電所の北です。確かに目印がなくわかりづらいですが、北へ少し進むと放射能(RAD)がいきなり反応する場所があるので、反応している範囲内をくまなく探索してください。するとUFOがあります。あと、アガサの家は、ジャンクヤード(仲間の犬がいた場所、地雷原の南)を西に進むと、大きな橋の下に、岩場に囲まれた場所があります。その岩場の一ヶ所に吊り橋がかかってるので、橋を通ればアガサの家です
フォールアウト3、ジェリコについて
初心者です
ジェリコを仲間にしたいのですがジェリコを仲間にするにはカルマを下げなければいけませんよね?
悪になったかどうかはどうやって確認するの
でしょうか?
また悪だと損することはありますか?
また、下げる方法は盗みまくればいいのですか?
あとジェリコを仲間にしたあとカルマが上がったらジェリコは仲間じゃなくなるのでしょうか?
質問多いですがよろしくお願いします
1.悪になったかどうか
F1キーでステータス画面を開いたとき右端のGeneralという項目を開くと、VaultBoyが映っていてカルマごとに善、中立、悪で形相が変化します。ここで悪(evil)になっていればOKです。
2.悪だと損か
理想的なカルマというのはありません。しいて言うなら自分の臨むプレイスタイルから外れているとその分難易度が上がるといったことでしょう。ほかには特定の仲間を雇えない(設定されたカルマに変更すれば可能)、ラジオでけなされるといったことです。
3.下げる方法
善人を殺したり、クエストでだましたりふんだくったりしても下がります。ただ簡単に、序盤で、ということならやはり盗むことです。回数は限られますがピッキング、回数はかかりますが他人のターミナルをいじることでも下げられます。
基本序盤では金欠で盗むことになるので気にする必要はありませんが、できるだけ移動する前に早くジェリコを雇いたいというのであれば、依頼金のこともあって盗みまくることになるでしょう。
4.ジェリコの解雇
上がったとたんに離れるようなことはありません。しかし上がった状態で解雇してしまうと再び下がるまで雇うことができなくなります。
なので上げた後でもう一度下げるめどがなく、かつジェリコをそばにおいておきたいなら、上がった状態で解雇してはいけません。
フォールアウト3で、VAULT106を探索中に入り口の扉を閉めたら出られなくなりました。中を一通り調べて、ハッキング等したけどダメです。
扉を開くアクションすると、左上に他の場所で制御します。と字幕が出ます。その他の場所が見つけられません。かれこれ3時間ぐらい迷ってます。どなたか知ってる方いましたら教えてください。
VAULT106に迷ったらピップボーイ開いてVAULT106の仲の地図を開くそれで地道にいったら帰れますよ
自分もいったけど普通に帰れました
これからは迷いそうな場所だと思ったら入り口にマーカーをつけたほうがいいと思います
VAULT106に入るときオートセーブ勝手にしますよね(どこでもそうですけど)ロードでまたそっから戻って入り口にマーカーを付けといたほうがいいと思います。3時間も迷うならロードしたほうがいいと思います。
付けたし他の場所で一回自分も行ってみました。
どこのドアで他の場所で制御しますとでましたか?
自分は普通にドアがあけられました
フォールアウト3の、Vault87の行き方について。
先日も質問したのですが、いまいち分からず行けなかったので質問します。
リトルランプライトに入り、市長の子供と話したのですが、Vault87への行き方についての会話が一切なかったので、
子どもたちと話したあと、また市長と話したのですが・・・
Vault87への行き方についてまた選択肢がなかったので、どうすればいいのでしょうか?
分かる人、詳しく教えてください。
市長と話したらきっとさらわれている子供のこと言うからそれを、それを助けてやるみたいなこと言って
パラダイスフォールだっけそんたとこにいって、奴隷商人のやつらを一掃してから
ろうやみたいなとこにいって子供に話しかけるそしたら自分でリトルランプライトに帰るのでこっちはファスト トラベル
でリトルランプライトに戻る市長に話しかける入れさしてもらうまで話しかけるわ要するに
①市長に話しかけパラダイスフォールからこどもを助ける
②リトルランプライトに戻って市長に話しかける
それでいけると思います
なら要塞にいきましたか?
要塞に行ってVault87を調べてからいかないといけません
要塞に行ってエルダーーリオンズと話してからいけると思います
要塞にも行けないのなら父を助けなければなりません。
それから浄化スイッチのとこ行って父からメインクエスト受ける
それから敵が来るので仲間といっしょに要塞まで脱出する
そうしたら要塞に入れる
フォールアウト3がやりたくてドスパラでゲームパソコンを購入しいのですがpc初心者なのでどれを買えばいいかよく分かりません。
やりたいゲームはフォールアウト3などです。OSはwindows7の64bit版を希望します。
予算は25万円位です。
pcはグラフィックドライバーなどの新旧も含めて買ったらその状態ですぐトラブルも無く快適にフォールアウト3ができるpcを紹介(名前とサイト表示)してもらえないでしょうか? 質問がおおざっぱ過ぎて申し訳ないですが回答を待ってます。それとドスパラ以外のpcショップでもこれらの内容に適してるpcがあればそのpcについても紹介してくださいあと出来ればそのpcの特徴などを書いてもらえると嬉しいです。何度も書いて申し訳ないですが回答待ってます。
■Fallout3 動作環境
OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上)
CPU:Pentium 4/2.40GHz以上[Core 2 Duo以上推奨]
メインメモリ:1GB以上(Windows XP)[2GB以上推奨]/2GB以上(Windows Vista)
グラフィックスチップ:GeForce 6800またはATI Radeon X850以上
[GeForce 8800またはATI Radeon HD 3800以上推奨]
グラフィックスメモリ:256MB以上[512MB以上推奨]
■OSについて
正式には7対応ではないものの、Vista対応のため7でも動作可能である確率は非常に高いと言えます。
ただし、メーカーが公式サイト上で対応していると明言していない限り、絶対はありません。
また、64bitOSだと不具合が出たり、動作しなかったり、という可能性もある事は承知の上で。64bitOSで出来る事は32bitOSで出来ますが、その逆は保証がありません(例:DAWなどの音楽系ソフトは64bitOSで使えないものも多数あります)。
64bitOSで使える4GB以上のメモリは、ゲーム用途ではほとんど意味のないものである、と言う事も承知の上で。
http://www.4gamer.net/games/086/G008641/20091121002/
GfW-LIVE対応=64bitOS対応、という図式は「一応」ありますが、100%絶対ではありません。
64bitOSにはメリットとデメリットがあり、それを理解し、デメリット部分を自己解決できる人が自己責任で購入するOS。
よく解らない人が買うには時期尚早であり、トラブルの種になるだけです。
あなたが自己解決できるかどうかも解らないのに無為無策に64bitOSを薦める人もいるでしょうし、PCメーカーサイドでも同様に64bitOSしかラインナップしていない所もありますが、正直「解らないなら32bitOS買っておけ」という鉄則は、まだ活きていると言える時期です。今後数年は同様だろうと思われます(20年以上のPC使用経験上)。
次のPC買い替え時期くらいに考えれば済む話でもあります。
このため、OS選びはご自分のPCスキル、プレイしたいゲーム、今後の使用環境(何をしていきたいか)、と照らし合わせて考えて下さい。
■CPUについて
Core2Duo以上推奨になっているので、恐らくは2コア対応しているのでしょう。
■メモリについて
上記しましたが、3.3GB程度の認識があればゲーム動作には問題なしです。
4GB以上…例えば倍以上の8GBにしたとしても、メモリの量と比例して動作が軽くなるなんて事は有りません。
■グラフィック性能について
GeForce8800以上推奨なので、確実にMod導入なども考えていく場合、余裕を持つにはGTS250以上のグラボは欲しい所でしょう。
OC済みのVRAM1GBタイプのGTS250も出て来ているので、そこらへんから上を狙っておくのがベターでしょう。
>pcはグラフィックドライバーなどの新旧も含めて買ったらその状態ですぐトラブルも無く快適にフォールアウト3ができるpc
これはない。
買ったら自分で、OS、ドライバの類をバージョンアップするのが普通。
買って来てそのまま、なんて事は普通は有り得ない話です。
グラボが載っていないようなPCならばOSの登録とバージョンアップのみでもいいでしょうが。
BTOサイトのPCは、グラボが認識さえされていればOKなので、決して最新版やゲームに適したバージョンのドライバが入っているとは限りません。
必ず自分でバージョンアップを確認すべきものです。
また、Fallout3のPC版は、日本語化されていないので、ストーリーを追うにはご自分で(全て自己責任で)日本語化をするか、ゲーム内メッセージをWiki等の情報と照らし合わせて読み解くか、英語をそのまま理解するか、しかありません。
そういう点も承知の上で、になります。
日本語化については、基本的に非常にナーバスな話題になるので、知恵袋利用は不可能に近いと思って下さい。
Fallout3の日本語化Wikiがあるので、そちらのみの話題で。
■PCについて
・標準的スペックとして
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs810ici7-sr_main.php
・ハイエンド機の入門用として
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs920ici7_main.php
予算があるので、上記どれでも予算内に収まります。
ラグなくFallout3をはじめとするPCのパッケージ系ゲームが遊びたいならば、2番目くらいの機種は持っている方がいいかと思いますよ。パッケージゲームまで考えれば、GTS250では少し厳し目なゲームもありますから。
ただし上記いずれもDirectX11の機能は使えません(Fallout3はDirectX9.0c対応なので問題ナシ)。
DirectX11の機能まで考えれば、OSが64bitなのでオススメはしたくはないですが
http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=0912NG-i...
32bitのWin7でならばコレ。電源は必ず80PLUS付きに変更して購入を。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1205&s...
これならばX11の機能対応になります。
今後はX11対応ゲームも続々出て来る可能性が高いので、そうした点も視野に入れて慎重に決定して下さい。
Galleria XF 64bit モデル 129,980円
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=115...
これぐらいあれば十分だとは思うけど・・・
Galleria XG 64bit モデル 189,980円
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=115...
予算もあるし、念を入れるならこっちかな。
要は十分な性能さえあれば良いんだから・・・
(フォールアウト3が64bitOSに対応してるかは知りませんが・・・)
25万もあれば充分すぎるPCが買えるとは思いますが
ぱっと見た限りだとそのゲームはwindows7に対応していないように思えます・・・
フォールアウト3を楽しんでるオッサンですが、現在レベル7、メインクエストはスリードッグに会った所(GNR)。このレベルで進んでも大丈夫ですか?
後、サブクエストの攻略するのにもベストなレベルを教えて下さい。
ヨロシクお願いします。
こんにちは
私もフォールアウト3が好きなオッサンですw
ノーマル版だとレベル上限が20なので普通に遊んでいると
すぐにレベルカンストになると思いますので問題無いかと思いますよ
サブクエ関してですが
ベストなレベルは一概には言えませんが、スキルと武器・装備次第で
切り抜けられるクエが多いかと思います
少し厳しいかな~と感じたら、武器や装備品を集め、再度挑むと良いかと
思います、スキルの振り方でどうしても実績(トロフィー)が解除出来ない
事もありますが、最初はアッチコッチ彷徨って楽しんで下さい。
フォールアウト3攻略について質問ですが、メガトンで『ジェリコ』を金払って仲間にしても大丈夫ですか?あと『ノウァ』(ノバ)に金払っても何も起きないんですが。
ノヴァに関してはお金を支払ってもなにも起こりません。
ジェリコは支払いに1000キャップかかるうえ、カルマが悪、凶悪でないと仲間になってもらえません。しかもあまり強くないです。
フォールアウト3 fallout3 の質問です
技術博物館までたどり着けず(アンテナ回収の)迷子になってます。
ルートや詳しい説明をお願いします。
現在いる周辺には
ブァーノン広場の駅?や希望の病院?、下水(短時間でたくさん放射能をあびる)があり行き詰まっているとこです。
Pip-Boyでクエスト選択すればルートが表示されるので、
ルートどおりに進み、たまに地図確認で大丈夫だと思います。
Fallout3はあくまでRPGなので、レベル上げや装備を強くしとかないと
技術館の近くは驚くほどスーパーミュータントがいるので危険です。
PC版フォールアウト3、オブリビオンをやりたいなと考えております。現在のPCのスペックは以下の通りです。
本体CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz
周波数 2321 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Windows Vista Home Premium Service Pack 2 (Build 6002)
システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:2036MB
ビデオカード Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family
チップ Intel(R) GMA 3100
VRAM 320.0MB
DirectXのバージョン DirectX 11
サウンドカード スピーカー (Realtek High Definition Audio)
ネットワークカード Intel(R) 82562V-2 10/100 Network Connection
システムモデル Dell Inc.
グラボの交換は必須としてどのグラボがいいのか、またメモリの増築も必要か、または素直にゲームPCを買うべきなのかアドバイスをお願いいたします。
オススメのグラボは、GTS250かRadeon5770です。
フォールアウト3、オブビリオンなら最高設定でもプレイ可能です。
安定した動作にするには、電源は500W必要です。
vistaなのでメモリは4G(認識は3,35G程)は欲しところです。
上記構成に変えたら、FF14クラスのゲームをする予定がないなら
十分だと思います。
フォールアウト3について。
フォールアウト3にはまり、バグやフリーズと戦いつつ、200時間くらいやってます。
世界観やシステム、ストーリーなど本当に素晴らしいと思います。
そこで
、フォールアウト3の世界観に合った、もしくは似たような世界観の映画がないか、探しています。
皆さんの中で、フォールアウトのような世界観、ストーリーの映画をご存知の方がいましたら、是非教えてください。
似たような世界観で構いませんので、出来るだけ多くの回答をお待ちしております。
MADMAX2、ザ・ウォーカー、アイアムレジェンドですかね
世紀末を世界観とした映画はたくさんありますが、Falloutに似た作品はあまり見たことがありません
質問とは関係ありませんが200時間もやってるのはすごいですね!
ちなみにファンが作った実写短編映画“Fallout: Nuka Break”というのもあります。
マッドマックス2。
fallout3と同じく
世界大戦により文明が崩壊した世界を舞台にしたYOUはSHOCKな世界観。
ちなみに北斗の拳の世界観はこの映画が元ネタ。
フォールアウト3についての質問なんですが、アイテムのウイスキーとかスコッチとかにある iten?+1とかの効果の意味がよくわかりません。ほかにいろんなアイテムにいろんな効果あるみたい英語表記なので
よくわかりません。HP+とかならわかるのですが。
INT+1ならS.P.E.C.I.A.Lの能力のうち
インテリジェンスが1アップします。
インテリジェンスに影響されるスキルは
Science、Repair、Medicineです。
インテリジェンスが+1になる度に
この3つのスキルが+2の修正を受けますので
INT+1のアイテムを使用した場合だと
Science+2、Repair+2、Medicine+2
の効果を得られるってことです。
他にもEND+1ならエンデュランスが1アップ。
こんな感じです。
例えばパワーアーマーの追加効果のAGL-1は
アジリティが1ダウンします。
なおウイスキーやスコッチといったアルコール類は
あまり使用しすぎると中毒になる恐れがありますので注意。
中毒になっても医者かメディカルキットで治療できます。
フォールアウト3 ゲームオブザイヤーエディション 購入にあたり。
ゲームオブザイヤーエディション版を購入すれば
レベル30まであるゲームプレイができるのでしょうか?
ゲームソフト内でコンテンツをダウンロードして
レベル30まで上げれるようにするのでしょうか。
クリア前ではレベル20までで
クリア後に自由に度をするかたちで
レベル30までなのでしょうか?
宜しくお願いします。
>ゲームオブザイヤーエディション版を購入すればレベル30まであるゲームプレイができるのでしょうか?
出来ます。レベルの上限が20から30になります。
>ゲームソフト内でコンテンツをダウンロードしてレベル30まで上げれるようにするのでしょうか。
ゲームオブザイヤーエディションのソフトを起動すると勝手に上限が30になります。
>クリア前ではレベル20まででクリア後に自由に度をするかたちでレベル30までなのでしょうか?
ゲームを最初からやれば上限も30からスタートします。
以前のデータがあるならゲームオブザイヤーエディションを起動し以前のセーブデータをロードすればその段階で上限が30になってます。
>すでに5つの追加コンテンツがダウンロードされた状態でのプレイってことでしょうか?
そうです。質問の内容からあなたは既にFall out3のセーブデータを持っているという事ですよね?
ゲームオブザイヤーエディションを起動し以前のセーブデータをロードすれば「新しい信号が発信されました」というようなラジオ信号が出てマップ上に新たなミッションのマークが5つ増えます。それがコンテンツです。
フォールアウト3について。
無線がテーブルの上にありアクションでボタンを押すとスイッチが入ったり消えたり…それだけ。
モールス信号も意味不明
無線とモールス信号の使い方や意味を教えてください。
おはようございます。フォールアウト3で初めて回答する方に(笑)
無線は私も過去に質問しましたが誰も答えてくれませんでした(悲)分かりません。
モールス信号はマップを確認しながら音がクリアになる方へ歩くと、建物やバンカー等があり、大抵スキル本や武器があります。
フォールアウト3とオブリビオンはどっちが面白いですか?
どこが面白いのか詳しくお聞かせください。
お願いします。
銃などが好きならフォールアウト3
魔法とかが好きならオブリビオン
わかりやすくいうなら、バイオハザード(映画)などが好きならフォールアウト3
ハリーポッタなどが好きならオブリビオン
自分はフォールアウト3のほうがはまった
PS3のソフトを買おうと思います!
今ほしいソフトが、
フォールアウト3
キルゾーン2
コールオブデューティー4
です!
皆さんのオススメはどれですか?理由もおしえてください!
オンライン環境が整っているのなら、
1.コール4
2.キル2
3.フォール3
…でしょうね。
理由として、コール4は間違いなくオンライン最強ゲームです。
発売から1年以上経過してもオンライン人口が劣ろえる事なく、中古でも4500円以下がほとんど無いのがその証拠。『飽きた』という人の話はあまり聞きません。
ただオンライン終了が8月~年内等の噂があるので気になるのはそこだけですね。
キル2は体験版やった感じはコール4に近いですが、操作性は劣ります。これから極めるならばこちらがいいかもしれません。
フォールアウト3(PS3) で、核爆発(?)のシナリオが削除されているとの事ですが、どんな内容なんですか?
貧困層の人々が暮らしている町メガトンが目障りだから、その町を住民ごと核の不発弾でふっとばしてしまおうということを依頼されるところから始まるクエストです。まずメガトンにいって、核の起爆装置を取り付けます。
んで、テンペニタワーの最上階にいって依頼主に起爆用スイッチ付きのトランクをもらって、起爆させることになります。
映像は以下参照
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JTbneJ-ydEI&feature=related
フォールアウト3について質問です。
本編+DLCのソフトを購入したのですが、
初めから
ダウンロードコンテンツのディスクを読み込んでしまってよろしいのでしょうか?
それともメインシナリオを終わらせてからのが
よろしいのでしょうか?
出来れば簡単な質問と一瞬にお願いします
はじめまして(^^)
別に全てのDLCを導入した状態で始めてもOKですが本編を遊び尽くしてからの方がより楽しめると思います★
レベル上限がアップするDLCを導入すると最初から強い敵に遭遇したりするんで難易度が大分上がります。
Fallout3初心者なら慣れるまで止めた方がいいかと。後は、ゲームバランスを崩す兵器などが早い段階で入手できてしまうので緊張感が薄れると思います。
本編を飽きるまで遊んで、する事が無くなったらDLCを導入するのがいいかと思います(^^)
フォールアウト3で警察署のゴアバッグから、「謎の肉片」を大量に拾いました。売っても一銭にもならないんですが、何かに必要ですか?
なお、ネタバレは控えるようにお願いします。
家にばら撒いて遊ぶ以外に使い道は無かったかと思います。
ロック It! ランチャーの弾
家の飾りつけ
特に必要になることはありません
そのうち奇妙な肉が出てきます これはふか~い意味が。謎の肉片は全くもって使えない
PS3フォールアウト3(fallout3)を買おうと思っているのですが、ダウンロードコンテツ(DLC)が最初から入っているやつを買った方が良いでしょうか?
そのDLCが入っているやつは、オンライン
に繋げない私でも、DLCができるという事ですよね?
無料でダウンロードできるコードが入っている、とかじゃないですよね?
最初からネットに繋がずに、できるんですよね?
それと、DLCが入っている方が、バグが酷いと聞いたのですが、面白くなくなるぐらいに酷いのですか?
詳しくないので、回答よろしくお願いします。
DLCは5つのコンテンツがあり、最後の1つが敵の猛攻撃のせいかよくフリーズした記憶が。
購入するならDLCディスク同梱版がいいと思う。
自動セーブ中(セーブのマーク点滅中)にじっとしてればフリーズは少なくなったし、こまめにセーブすればクリアも出来るし十分やりこめる。
バグ、フリーズがあってもDLC版は本編以上に面白いのでオススメ。
デッドアイランドのバグに比べたら全然大したことない。
最初から入ってますよ。ただバグやフリーズはもう名物といってもいいぐらいです。理不尽なことは結構あります。もしそれに耐えられないようなら買わない方がいいです
こまめにセーブする癖をつけることが大切です
フォールアウト3のオープニング(?)のところで壊れた車のラジオから聞こえてくる男性の歌、あの歌の類の曲を知ってる方いたら教えてください!!お願いします。
The Ink spots 「I dont want to set the world on fire」ですね。
YOUTUBEで、フォールアウト3 GNR、で検索すると沢山ありますよ。(^_^)b
>>補足について
GNRというのは、ギャラクシー・ニュース・ラジオの事です。
GNRは、フォールアウト3のゲーム内のラジオ局の名称です。
ゲーム中は、いつでもラジオをオン・オフ出来るので、
好きなときに聞けます。(内容はランダムです)
フォールアウト3のモイラのサブクエストで殺鼠剤を使うクエストがあるんですがその肝心な殺鼠剤がどこ探しても見当たりません、いったい何処にあるのか、、、
この殺鼠剤が何処にあるのか分かる方居りますでしょうか?親切なゲーマーな方教えてください(^-^) 宜しくお願いします。
殺鼠剤とはリペレントスティックのことですね。リペレントスティックはMelee Weapons 近距離武器で、自動で所持欄に入ります。
クエストの注意点は:
渡されたリペレントスティック(=殺鼠材が塗られた捧)以外を使用してもカウントには入らないので注意。
モールラットは、ぬるい下水に多くいる。(奥に行けばオプション目標達成も困らないほどいるはず)
もしダンジョンのモールラットを普通の武器で全滅させてしまっても、他の場所にいるモールラットをリペレントスティックで倒せば良い
です。
リペレントスティックというものをモイラから
もらいましたよね?殺鼠剤とはそれのことです。
フォールアウト3とは どんなゲームなんですか?プレイした人は ドンドン情報をお願いします
1 面白く 長く クリアしても飽きずに遊べますか?
2 オフラインでも 面白くプレイできますか?
3 武器のスキルを上げていくなど RPG的な要素はありますか?
個人的な感想なども あれば詳しく教えてください
最近xbox版を購入した者です。
個人的な意見ですが、
1.面白いです。FPS(一人称視点)風RPGなので、FPSが好きなら全く問題は無いと思われます。
たとえFPSが苦手でもV.A.T.S.システムという戦闘方法があります。このシステムは簡単に解説すると、時間を止め、『この一ターンで何回、どの部位に、どのくらいの命中率で、どれだけのダメージを与えることができるのか』を設定し、この内容を相手に一気に食らわせるというものです。非常に便利ですが、このシステムに消費する行動力が回復しないと、次のV.A.T.S.使用時の攻撃回数が減ります。そういったときは物陰に隠れたり、FPSでの戦闘に切り替えたりすることが重要になります。
長いです。メインストーリーはありますが、それだけやるのなら案外短いです。長いのはその他のサブ部分もやればの話です。
フィールド上のダンジョン(施設、洞窟、地下等)は大量に存在しますし、一つ一つが結構長いです。いわゆるクエスト(キャラクター等からの依頼)も多くそろっています。
残念ながらメインストーリーをクリアしても、引き継ぎプレイなどは一切なく、また別データで最初からのプレイとなります。さらに、たとえクリアしてなくても、メインストーリーを一定まで進行させてしまうと、そのセーブではサブ部分には戻れなくなります。
2.パッケージに『オフラインプレイヤー・1』と表記されているので、基本オフラインとなっているのでしょう。ダウンロードコンテンツは出る予定です。
3.武器のスキルは上げられます。詳しくは表記しませんが、武器スキル以外にも行動系スキル等色々あります。
※ちなみにカメラはFPS or TPS(三人称視点)どちらにでもできます。しかしTPSの方は出来が悪く、地面を滑っているかのような感じに映ります。これは同社開発作品のオブリビオンの頃より悪化しています。
長々とすみません。ご参考になれば幸いです。
1 長く遊べるが、クリアすると終わり。別キャラで再スタートになる。
探索するだけで面白いとか、自発的に面白さを見つけられないと遊べないゲーム。
2 オフ専
3 的も何もRPGだから
兎に角自分で面白いに参加出来無いならお勧めできない。
フォールアウト3むっず!助けてー
フォールアウトの
干上がった下水がどーしても行けません(笑)
人にうたれてころされます
無視しようとしても
先のほうに緑色の体したやつがいます
スタートでまず体力が少ないです
武器はハンドガンしかないです
どーすればいいですか?
いいからしゃがめ。
それで相手に気付かれる前に殺せ。
V.A.T.Sを有効に使うように。
とりあえず
・知覚と敏捷って結構大事
・カリスマいらない
で、寝床を確保すること。
穴から這い出したら、メガトンへまっしぐら。そこで核爆弾を解体して家を手に入れる。爆発物スキル25あればいい。
1時間でも寝れば全快するから、そこを拠点に頑張れ。
それとレーダーに敵反応でたらしゃがむ。
ステルスって緑の表示がある内は、先制攻撃で大ダメージでるから有効活用する。
あと絶対に1度に複数の敵と戦わない。出来れば頭狙うこと。
まずは難易度を下げましょう。
そうすればよほどでない限りは簡単にはやられませんし
すぐ敵を倒せます。
そして外をうろつきまわってレイダーがでる場所を見つけたり覚えましょう。
そこで倒して武器剥ぎ取る。1週間ぐらい寝てまた復活したのを倒すのを繰り返せば武器や弾が
充実してきます。
フォールアウト3の奴隷回収クエストですが・・・
話を門番から聞いたあと間違えて敷地内へ入ってしまったため、門番が戦闘態勢になり話ができずクエストを進められなくなってしまいました。警戒状態を解除させてクエストを進めることはできるのでしょうか?
武器をしまってお話出来るか試すか、それ以前のセーブデータロードするか、逃げて数日経たせるか。
PCスペックについて
フォールアウト3PC版を購入を考えているのですが今のPCのスペックで動作するのか心配です
今のスペックは
OSは
Windows Vista
CPMは
Pentium(R) Dual-Core CPU E5300 @ 2.60GHz
メインメモリーが
3070MB RAM
グラフィックボードが
NVIDIA GeForce 9600 GT
ビデオ メモリ 512.0 MB
製造元 @oem16.inf,vidia_a;NVIDIA
ドライバ nvd3dum.dll
ドライバ バージョン 8.15.11.8618
なんですけど快適に動作しますか?
フォールアウト3PC版
◆動作環境:
※快適に遊ぶためには、より高い動作環境が必要です。
▼最低動作環境
・OS:Windows XP/Vista
・メインメモリ:1GB以上(Windows XP),2GB以上(Windows Vista)
・CPU:Pentium 4/2.40GHz以上
・グラフィックスチップ:GeForce 6800またはATI Radeon X850以上
・グラフィックスメモリ:256MB以上
・ハードディスク空き容量: 6GB以上
▼推奨動作環境
・CPU:Core 2 Duo以上
・メインメモリ:2GB以上
・グラフィックスチップ:GeForce 8800またはATI Radeon HD 3800以上
・グラフィックスメモリ:512MB以上
とありますがCPUパワーが不安ですかね。(>>CPU:Core 2 Duo以上)
おそらく大丈夫でしょうが所々カクカクする可能性も否めません。
常駐する重いソフトがなければ大丈夫。。。かな???
VistaじゃなくてXPでこのスペックだったらまだマシだったかも知れないですね。
要件を満たしていれば快適になるっていう訳じゃないんですよ;;;
トータルスペック+個々の使用環境や入っているソフト・パーツの干渉や相性も関連してきます。
要件を満たす=一応動くという事。完璧という訳ではない。
サクサク・ヌルヌルとした「快適・安定」した動作を求めるのでしたらCPUと出来ればGPUのスペックアップを見直すべきかな
あとメモリ4Gにして・・・
CPUは問題ないですよ。
マザーボード次第ですがOCでかなりのスペックになりますよ。
実際使ってストレスあるならグラボを変えて下さい。
Pentium Dual-Coreは基本的な構造がCore2Duoと一緒で、FSBやL2を制限しているバージョンなのですが、E5000番台の場合は初期型Core2Duo(E4000系)と比較すると、場合によってはPenDCのほうが優れている場合もありますので、推奨スペックが「Core2DuoE8400以上」などとモデルナンバーやクロック周波数まで指定してなければ特に心配いりません。
メインメモリーは4GBを挿していて、認識が3070ということでしょうからそのままでOKです。
グラフィックスボードは、現行から数えて4世代前のハイエンド(GeForce6800)が推奨なので、1世代前のメインストリーム(GeForce9600GT)ならばクロック数、メモリクロック、SP数などBUS幅以外は9600GTのほうが高いので、問題なくプレイできると思います。
そのゲームの要件を満たしていればとりあえず大丈夫。
私から見れば、いいスペックですよ。
何を快適とするかだけど・・・・・普通には十分動くよ・・・・後は使う人次第かな??
フォールアウト3でPS3とX-boxで違うとこは、ありますか?
あるとすればどんなとこですか?
他の方が言うようにxbox360だけダウンロードコンテンツがあります。
今年配信が決定していますが日時は未定です。
フォールアウト3は核戦争後の話ですが、核戦争前の話を追加出来るみたいです。
新ステージ、新武器やアイテム、新キャラクターがあるみたいです。
ダウンロードコンテンツの有無
後、どんなソフトでもXbox360には
「実績」があります。
ゲームには直接関与しませんが、自分の
データとして、○時間ゲームをした、とか、
世界をこのくらい歩き回った、とか。
実績の課題を見ていると、意外とクリアして
みたくなりますね。
Xbox360版だけ、ネットにつなげるとダウンロードコンテンツ(追加ミッション?)がある。
(既に配信されてるのか、まだ配信されてないのかは不明)
それ以外は、Xbox360版もPS3版も内容には違いは無いと思います。
PS3版はダウンロードコンテンツがないって聞いた。
PS3のフォールアウト3が面白いと聞いたのですが、オブリビオンと比べてどちらが面白いですか?難しいですか?攻略本は出てますか?教えて下さい。
自分はオブリビオンとフォールアウト3どちらも持っていますが、正直比べがたいですね。それぞれの面白さがありますし。
どうしても甲乙をつけるのでしたら、フォールアウト3の方が若干面白いかな。
オブリビオンの現代版と考えて間違いありません。個人的には魔法がないのはイタイですね。
難易度はオブリビオンより簡単だと思います。
攻略本は今のところ、日本では発売延期中でまだ買えません。
どっちもクソゲーでした。金どぶに捨てた。
フォールアウト3 ヴィクトリーライフル
(ロックブレイカー最後の給油地の西、岩山の上にある捨てられた家。ロックVERY HARDのロッカー内……だが、ドッグミートに武器を探させるとモノともせずに取ってくる!)
どうすればいいのですか?ドッグミートとはなんですか?
あとガウスライフルを入手するのは難しいですか?
ドックミートとはジャンクヤードにいる犬のことで、話しかけて優しい言葉をかけてあげると仲間になります。
その犬に頼むと近くにある隠れたアイテムを持ってきてくれます。
申し訳ないですがガウスライフルはわからないです。
フォールアウト3のことですが、ユニーク武器のクサンロングアサルトライフルと44マグナムの弾を使うハンティングライフルの入手場所と入手方法を教えて下さい。
(攻略サイトの紹介ではなく、情報を直接書き込んでくださる方のみ投稿お願い致します)
クサンロング・アサルトライフル
・技術博物館内のターミナルを調べ、プライムという男のメモを見つける。
・館内の端末(計3か所)で、彼が残した問題に正解するとパスワードが手に入る。
・端末の問題…一度でもミスすると駄目なのでセーブは必須。
・ジュリー通りメトロ駅近くの食堂で武器を入手できる。
リンカーン・リピーター
・歴史博物館内で入手可能(光りし者の近く)
フォールアウト3をやっているんですが、さっきスリードッグのところにやっとつきました。そこで、パワーアーマーとかいう物をゲットしたんですが、この装備をつけるには、何とかとかいうヤツの許可がないと
つけれないみたいじゃないですか!!その許可をくれるヤツがいるっていうラボってのはどこにあるんですか?
自分もまだパワーアーマー使えてないんですが、攻略掲示板によるとブラザーフッドの要塞に入れるまでストーリーを進めると、そこで訓練を受け使えるようになるみたいです☆
リベットシティの中。鍵開けスキル上げとけよ。
フォールアウト3のあるクエストで "核爆弾で街を壊す" というのがあるらしいですがどういうことですか?
くわしく教えてください。
そしてその町はその後どうなるんですか。
なにが問題で日本版は規制されたんですか
メガトンにある不発核弾頭をプレイヤーが悪人の手先となって
爆破させるというクエストです。
勿論プレイヤーの判断で核弾頭を停止させるか爆発させるか決められます。
爆破した場合はテンペニータワーに新しい住居をもらえます。
爆破せずに永久停止させた場合はメガトンの保安官兼市長から
メガトンの住居を貰えます。
メガトンを爆破すると当然メガトンの住人は全員死亡してしまい、
未クリアのクエがあるとガッカリします。
まぁ日本版では規制がかかっており、はなから「核を爆破させる」
という選択義はありません。
なので本来「核爆発を要求してくる悪人」はフォールアウト内から
いなくなっており住居だけが残っています。
かなり不自然です。
テンペニータワーの住居も唯あるだけでそこに住むという
ことは出来なくなっています。
なぜ規制がかけられたのか・・ということですが
下の回答者さんの言う通りです。
核で死んでいった人々の肉親や親戚にはとても許せない
システムであり、核をうたれた国として今回のクエストを
許すことは出来ないのです。
一ゲームが政治問題、国際問題に発展するなんてメーカー
は絶対避けたいことです。
そういったことに配慮してカットされました。
まぁカットするならカットするでテンペニーの住居を
他の方法で手に入れることができるとかあったらよかった
のですがね・・・
コアなゲーマーからしたら残念な規制だったでしょう。
余談ですが今作品で登場するヌカランチャーという武器ですが
北米表記では「ファットマン」になっています。
当然これも規制対象です。
被爆者達の気持ちを察して下さい。
貴方の親が被害者だと考えると解ると思うのですが、、、
PS海外版にはあるそうです。
フォールアウト3で質問です。
①リベットシティのピンカートンの居場所がわかりません。居場所分かりますか?
②スキルアップする本は全部でいくつありますか?
③道具屋などでの修理の%が上限54%以上上がりません、上げ方わかりますか?
複数あってすみません。分かる方お願い致します
1.船の一番前方の部分。街の内部から海に潜ると部屋のドアがある。
よく勘違いされるが、VERY HARDのドアは開けなくてもいい。
あそこは内側からカギを解除できる。
2.1つのスキルにつき25冊。
かなり多いので、本を読むスキルが増えるパークは必須。
3.リペアーのスキルを上げると上限が増える
フォールアウト3とフォールアウトニューベガスだとどっちのほうがおもしろくてオススメですか??
純粋なおもしろさだけならベガスですね
バグとかフリーズ多いですけど。まあ最近だいぶよくなりましたけどね
フォールアウト3と4月22日に発売されるオブリビオン完全版どっちを買ったほうがいいとおもいますか?あとどっちのほうが長くプレイできますか?
ご存じかと思いますが、オブリビオンは吹き替えされていないし、字幕も読みやすい物ではありません。
さらにNPC(コンピューターキャラ)が全員酷い顔でなえます。
その点フォールアウト3の吹き替えは定評があり、NPCもだいぶマシです。
よほどのファンタジー好きか戦争嫌いで無い限りは、フォールアウト3をオススメします。
ボリュームはどちらも300時間は遊べてかなり長続きするんですが、しいて言えばオブリビオンの方が長いですね。
それと、フォールアウト3は欠損表現がありますが、オブリビオンにはありません。
オブリビオンのほうがいいと思います
どちらも人を選ぶゲームですが、まだオブリビオンのほうが始めやすいと思うのでオブリビオン完全版を購入したほうがいいと思います。
クエスト数やワールドマップの広さから考えるとオブリビオンの方が長くプレイ出来ますよ。
正直言うと、どっちもかなり面白いのでどっちも買ってみるのもいいと思いますよ
どちらも似てるので、中世の世界が好きだったらオブリビオンで核戦争後の荒廃の世界がよかったら
フォールアウト3にしたらいいです。
自分は先にフォールアウト3をプレイしたので、22発売のオブリビオンの完全版が楽しみです。
フォールアウト3でルーシーの手紙を届けるクエストでハミルトンの隠れ家の奥にある格子扉を開けるカギってどこにあるんですか?
ハミルトンの隠れ家の奥にある隠し扉の中にあります
頑張って下さい^^
フォールアウト3でレイブンロックのクエスト終わるまで、コンパニオン二人連れて歩けましたが(ドッグちゃん死んで)、
レイブンロック出てフォーカスを仲間にしてから(皆、強制待機)各、コンパニオンにあっても仲間に出来ません。どうしたら、前みたいに二人連れて歩けますか?
バグ技にはあまり詳しくありませんがまた同じバグ技をしたらどうでしょうか?
またPCからヌカづけと検索したらフォールアウト3の詳しい攻略サイトがでます
だいぶ前に売ったのであまり覚えませんがカルマは極悪になったらどうでしょうか?
それでも直らなかったらバグで初めからやらないと多分出来ません
詳しく言えませんがヌカづけと検索して攻略サイトから調べてください
確か他にもバグ技が沢山載っていたので見ても多分損はしません
見つからなかったら知恵袋のどこかにリンクがあったのでリンクから検索してください
フォールアウト3のセーブデータの質問です
ダウンロードコンテンツの購入を考えているのですが、
ダウンロードコンテンツを全て買うより通常版を売ってゲームオブジイヤーエディション版を買った方が安上がりだと思います。
そこで質問です
フォールアウト3通常版のセーブデータはゲームオブジイヤーエディション版でも使用可能でしょうか?
そりゃあたりまえに可能ですよ
フォールアウト3のコンパニオンについて・・・
フォールアウト3のコンパニオンの中で強いコンパニオンは誰でしょうか?
強い順にコンパニオンをランキングのように表してほしいのですが・・・
おそらく1位はフォークスで決まりのような感じがするんですがねwww
回答よろしくお願いします。
1位は文句なしにフォークスでしょうね。無敵のヒーローです。GOTYエディションを持っていたらRLー3軍曹とドックミートの体力が半端なく上がります。(フォークスも)持っていなければ、2位はカロンだと思います。カロン専用ショットガンが強すぎます。(遠距離もok)3位は多分スターパラディンクロス。
フォールアウト3って、どんなとこがおもしろいんですか??
なんか自分にはあわなくて3時間ぐらいやって売っちゃったんですけど、
このゲームすきって人が結構多かったんで。
フォールアウト3のすごいと思うような魅力を教えていただけませんか?
自分にあわなかったのは虫とがリアルでキャラがちょっときもかったからだと思います。
グラフィックは綺麗でした。
最大の魅力はやはり圧倒的な自由度ですね。
ゲーム開始直後から世界中どこへでも行けますし
何でも自由にできます。悪いこともいいことも。
自分も最初PS3版のフォールアウトをプレイして即売りました。どうしても風景が似たような色調とキツいジャギー(アンチエイリアスで補正しきれなかったギザギザです)。それとフレームレートの低さからとても快適とは言えませんでした。ゲームにのめり込む以前の問題だったのですがその後半年くらいしてからPC版を購入し直したらそれらの問題が解決されていて初めて快適にフォールアウトの世界にのめり込むことができました。PC版をプレイして初めて「開発者は本当はこの世界をみんなに伝えたかったんだな」と思いました。今では毎週土日は必ずプレイしてます。PS3の性能では仕方ないのかもしれませんが、やはりフレームレートの低さとPC版の最低画質相当のグラフィック、低解像度ではのめり込みにくいのかなとは思います。自分はフレームレートの低さが何よりも致命的でした。もし質問者様のPCのスペックがある程度あればPC版を購入し直してみてはいかがでしょうか?要求されるスペックも最近のゲームにしては高くないです。
(ただしパフォーマンスはPCスペックにより左右されます)
閉塞感と開放感のバランスではないでしょうか。
自由度は高いが、世界は終焉を迎えている。
放射能に汚染された町で生き抜いてゆく喜びは
他のゲームには無かったので、面白かったです。
絶望には希望があるので。
最近のゲームはグラフィック追及してるゲームが多くて、昔のように面白いゲームが減ってると僕は思います
あと、ゲームというのはもともと好みが分かれやすいものなんです
だからグラフィックがきれいだろうと、他人が面白いと言おうと、自分が面白くないと感じたら面白くないんです
あと、面白さっていうのはそのゲームが自然に入り込めなかったり、自分の好みと水と油のように混ざり合わない感じがないことで、初めて言えることです
だから「虫がリアルなのがいや」なんだったら面白い面白くない以前の問題だと思います
売ったのは正解だと思います^^
別に冒険する必要もないんです。生活するだけでも楽しめるゲームなんです。
楽しみ方は自分で見つけて下さい!という感じのゲームになってますから、苦手は人もいるのでしょうね
クエストをこなさず、放浪するだけでもゲームが成り立つので無限に遊べちゃいます。
独特の雰囲気と、荒廃した世界を放浪するのも楽しいものですよ。レトロなBGMもさいこーですねw
それに、ストーリーはしっかりしています。分岐もあるので世界を自分の思う様に動かすことができます。
私は300時間を余裕で越えましたw下手なネットゲームよりプレイしてますね
フォールアウト3で、Almost Perfectの存在しらなかった
フォールアウト3でAlmost Perfectありますよね?あれって既にS.P.E.C.I.A.L.の一つが10の場合(ボブルの+1こみ)9にさがっちゃうんですか?もしそうならボブルもう取っちゃったから10に戻す術無くなりますよね?
下がらないですよ。
8以下を9に上げるスキルですから。
PS3版フォールアウト3(Fallout3)で必要HDD容量5500MBとなっていますが、インストールかなんか出来るのでしょうか?
セーブデータもそんなに容量要らないみたいですし・・・。
インストール出来るのでしたらやり方を教えてください。
よろしくお願いします。
起動すると自動でインストールされるはずです
fallout3について質問です。
自宅を探しているんですが、なかなか気に入った物件が見つかりません。
wikiにのっている自宅候補の物件も全て見て回りました。
オススメな自宅を教えてください。よろしくお願いします。
私も自宅探しました。
ハッキリ言って綺麗な家らしい家はないですね。
核戦争後の滅んだ世界なので仕方ないですが…
やはり一番いいのは『メガトンの家』です。
1、モイラの店で家具の追加や模様替えができる
2、自宅にRAD浄化(放射能汚染値を0にまで下げられる)と全身デトックス(ケガ病気を治せる)と自販機を唯一置ける
3、お手伝いロボットが貴重な「きれいな水」を毎週5本くれる
4、メガトン前の空地はキャラバンの営業場所で買い物ができる
5、家の中に置いたものは消えない安心と安全がある
メガトンの家をお勧めしますよー
フォールアウト3のことで
フォールアウト3にはいま5個の追加コンテンツがありますが、今度フォールアウト3の追加コンテンツがすべて収録された完全版が発売されますよね?
てことはもう新しい追加コンテンツは期待しない方が良いて事なんでしょうか?
次の追加コンテンツは発売すると思いますか?
http://gs.inside-games.jp/news/197/19716.html
期待しない方がいいと思います。
・北斗無双
・ボーダーランズ
・フォールアウト3
どれがおもしろかったですか?
どれかを買おうと思ってるのですがオススメを
教えてください。
ジャンル的には3つとも好きなゲームなので
オンは6月につなぐのでどちらでもいいです。
個人的には
フォールアウト3>ボーダーランズ>北斗無双
でした。
ただオンに繋いでいないという事なので、そうすると
フォールアウト3>ボーダーランズ≧北斗無双
ですかね・・まぁたいして変わってねーじゃねーかっていう話しなんですが、ボーダーランズはオンでの協力プレイが楽しいと私は思うので。
北斗無双も無双シリーズと考えなければ、そこそこ面白いです。フォールアウト3は言わずもがなでしょう。
*補足・・・二人プレイ前提であればフォールアウト3は除外ですね。完全に一人用なので。説明書を読む限り、ボーダーランズ・北斗無双ともにオフライン協力プレイが出来るので、お好みで。
ただ北斗無双の協力プレイは幻闘編のみとなっており、いわゆるストーリー編は一人用です。さらに付け加えると幻闘編の初期キャラは3人程度しか出ておらず、さらに選ぶにはストーリー編を進める必要があります。幻闘編自体はケンシロウストーリーを2章くらいまで進めると出ます。
Fallout3が一番面白いと思います。ボーダーランズと北斗無双はそこそこ面白いけど断然Fallout3が面白い。Fallout3は個人的に神ゲーなので買うとしたらFalloutがいいと思います。
フォールアウト3の、Vault 87について。
先日、Vault 87の行き方について質問し、リトルランプライトを経由して行くとこまでは分かったのですが・・・
実際に、リトルランプライトに入れるようになったのですが、ここからどうやってVault 87に行ったらいいか分かりません。
分かる人、教えてください。
市長と会話すると分かると思いますが、Vault87への行き方は2通りです。
①市長の許可を受け「殺人通り」を経由してVaultへ行く。
②直接Vault87への扉を開けて貰う。
①はそのまんま。②の場合は市長との会話で扉を開けてくれる子供の名前が聞けます。
Fallout 3 のDLC、Broken Steelを購入したのですが……
xbox版のフォールアウト3で先日Broken Steelを購入し本編を起動したところ
「Broken Steelを読み込みました」とのメッセージが出るのですが、
攻略wikiに書いてある施設の名称が変更される、ミニイベントが追加されるなど、いくつかの点が変更されません。
例えばリベットシティにある「要塞・ラボ」がBroken Steel読み込み後は
「要塞・研究所」に変更されるはずなのに元のままです。
一応レベルの上限も30になっていますし「ホワイトハウスプラザ」等の新ポイントも追加されているのですが…
ちなみにメインクエストは未クリアなのですが、これらの点はクリア後に変更されるのでしょうか?
分かりづらい質問ですが、よろしくお願いします。
追加されたミニイベントは浄化した水に関したものがほとんどなので当然浄化装置を起動させないと発生しません
フォールアウト3でお金ってどおやったら手に入るんですか?
クエストの報酬
レイダー等を倒して奪った物を売る
落ちてる物を拾って売る
盗んだ物を売る
盗む
大体こんなとこです
フォールアウト3でお金ってどおやったら手に入るんですか?
クエストの報酬
レイダー等を倒して奪った物を売る
落ちてる物を拾って売る
盗んだ物を売る
盗む
大体こんなとこです
普通のフォールアウト3とフォールアウト3ゲームオブザイヤーエディションではどういった違いがあるのですか?
Fallout3にDLCは入っていません。
Fallout3 Game Of The Year Edition はFallout3にDLC全て入ってます。しかもFallout3を購入してからDLCを購入するより2000円ほどお得なのでこちらをお勧めします!
補足に関しては、追加コンテンツはよりFalloutの世界を広げるためのようなものなのでGame Of The Year Editionでも普通版と同じ始まり方です。
それとGame Of The Year Editionは30レベルまでいけます。ちなみに普通版では、追加コンテンツの「Broken Steel」を導入すればレベルの上限が30までになります。
フォールアウト3+追加ダウンロードコンテンツ = フォールアウト3ゲームオブザイヤーエディション
こういう感じになっています。
つまり、オンラインで配信されていた追加ダウンロードコンテンツが、ゲームオブザイヤーエディションではディスクの中に収録されています。
補足:
そうです。全部入っています。
普通のフォールアウト3とゲームオブザイヤーエディションは、セーブデータなどは共通です。
ですので、ゲームオブザイヤーエディションからやり始めれば当然最初からです。
ようは、追加コンテンツをセットにして売っているだけだと思ってください。
セイクリッド2はフォールアウト3を越えてるんですか?フォールアウト3の追加コンテンツ買うか迷ってます。
まいどですsoaramonicaさん(^^)
昔に買ったセイクリ2の海外版を持っていますがFallout3といったオープンワールド型のRPGでマップがやたら広大かつクエスト数や装備品数も一杯ありフレンド4人と一緒に世界を冒険したり出来るのが特徴です★
ただ、Fallout3みたいなゲーム感覚などを意識して買ってプレイするとガッカリ感があります。
僕自身Oblivionに似たゲームを探し中にセイクリ2やtwo worldsを知って買ったくちです(^^)
個人的ですが細かい事は抜きでガッカリした点は。。
●視点(カメラワーク)が見下ろし視点。
コレが一番気に食わなかった要因で、もったないなぁと思いました(^^)
ですがこのゲーム、オンラインで遊ぶと神です★
好き嫌いはあると思いますが買って損は無い作品だと思っています(僕は海外版なんで意味不な所が多々ありましたが)★
セイクリ2(日本版)も魅力ですしFallout3のDLCも魅力ですし迷う気持ち解りま(^^)
両方買いってのもアリですが僕ん中でセイクリ2はFallout3を越えてないです(^^)
フォールアウト3Fallout3について質問です。
初回プレイ中です。要塞に到着して、スター・パラディン・クロスを仲間にしました。今からボルト87だっけ?
に、行く所です。
攻略サイトなどで、ボルト87でフォークスって強い奴を味方に出来るらしいのですが、スターパラディンクロスが居る状態でもフォークスを仲間に出来ますか?
お願いします。
ちなみに悪い事してないので、たぶんカルマはかなり善だと思います。
フォークスはボルト87ですぐ仲間にできる訳ではないです。
ボルト87以外で戦うことになるので、その戦いの後で仲間になります。
そのときは、主人公一人で戦うことになるので、フォークスは戦いの後すぐに仲間にすることができます。
どうすれば・・・(fallout3)
フォールアウト3のゲームオブザイヤーエディションのミッションで
アンカレッジのとこで中国軍と戦うミッションの中で
キメラタンクの燃料補給所をつぶすミッションを含めてその後のミッションの中で
中国軍アサルトライフルを取る方法はありますか?
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/135.html#C
ここの詳細と補足に方法がありますが、バグ技使わないと持って帰れないです。
フォールアウト3で
犬が仲間になると何処かのサイトでみたんですが…
ジャンクヤードって何処にあるんですか?
あと犬が仲間に入り
戦闘中に敵から攻撃を受けてる犬も体力減りますよね?回復はできないんでしょうか?
万が一死んだら終わりですか?
それと犬以外に他に仲間になる人物がいたら教えて下さい。
m(__)m
犬(ドッグミート)は、通常、地雷源の南にあるジャンクヤードでのイベントで仲間にすることができます。
マップは↓を参照。
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/108.html
もしイベントが発生せず、仲間にすることができなかった場合でも、主人公が大勢の敵と戦っている時などに助けにきてくれることがあるようです。
ドッグミートの体力は、Full->Half->Deadの三段階しかないといわれています。
Halfの段階で話し掛け、スキムパックを与えれば回復します。
死んだ場合、他のキャラクター同様復活はしません。
また、ドッグミートは仲間にしていない時点では不死身です。
他にコンパニオンについては↓のコンパニオンの項目を参照してみてください。
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/24.html#id_7c25c7a7
フォールアウト3を買いました 村に行き父のことを聞けと言われました どうすればいいんですか?
やあちゃんと着いたみたいだなOKボルト101の子羊よ地図から見てメガトンの上の方にスプリングベールに行くんだそこからは解るな?やあ君かいFallOut3楽しんでるかい?スリードッグから君に情報だボルト101の子羊よまずボルト101から真っすぐ行くんだ真っすぐだぞそうすればトタンで出来た街が見えて来るまずそこで聞き込みをしてみなそうすればザブミッションやメインクエストも進める様になるまず街の名前はメガトンだそこでモイラブラウンに会えば先に進める以上スリードッグがお伝えしたぜ、これからも俺を宜しく。
フォールアウト3 と ニューベガス
フォールアウト3をクリアしたんですが追加DLCをプレイしておりません。
フォールアウト3のDLCをプレイしてなくても次作のニューベガスを
プレイしてしまっても大丈夫でしょうか。
ニューベガスを購入してからフォールアウト3のDLCに
気付いたので困っております。
フォールアウト3の追加コンテンツをプレイする為に
フォールアウト3を買いなおす価値はなかなかありますでしょうか。
ニューベガスは3の物語上の続編という訳ではないので3のDLC未プレイでも問題ないです。
買い直すということは売っちゃったのかな?勿体無い。
PS3版はDLCじゃなくて追加コンテンツパックになってるので無印+追加コンテンツパックかGOTY版になりますけど。
本編が楽しめたのならDLCもオススメです。レベルキャップも上がるし新アイテム・新クリーチャーも追加されます。
バグもいっぱ…ゲフンゲフン
フォールアウト3はオブビリオンのように難易度がゲージで調整できるのですか?
イージー、ノーマル、ハードの3段階ですね。
イージーは敵が弱くなる代わりに経験が少なくなり、ハードはその逆です。
フォールアウト3 PS3版の追加コンテンツはいつになったらでるのでしょうか?教えてください
『Operation: Anchorage』ですね?
PS3版は未定というか予定がないというか、確かそんな状態だったはず。
これと、『The Pit』は基本的に360独占とかいわれていたDLCです。
正直、PS3版にはあまり期待しない方が良いと思います。
一生出ないと思います。
フォールアウト3はもう終ったのですか?
あたらしいDLCを開発しているって話を聞いたんですけど。
あまり情報がないので、確実とはいえませんが海外ではすごい人気作なのであるのではないでしょうか?
海外では新しいフォールアウトを作っているようですが、残念ながら製作はベセスダではないそうです・・・
新しいDLCも正直出るとは考えにくいですね・・・
五つめのDLCからかなり時間もたっていますし、レベルも30でスキルオール100が普通に達成できるようになっているこの現状で六つめ、そしてその次と発売する可能性はかなり低いと私は思います
フォールアウト3で困った。
インディペンデンス砦から出ることができなくなってしまいました。
どうすればいいですか?
インディペンデンス砦?アウトキャストの本拠地ですよね?
それ程広い場所では無いのでローカルマップを見ながらすぐに出れると思いますが
何度も同じ場所でフリーズする場合
残念ながら手だては無いですね
フォールアウト3 追加コンテンツパックをクリアしました。この先、追加される事はないんでしょうか?
追加されません
それで全部ですよ
来年頃には 新作が発売されるぞ~ わっしょ~い
最新作の名前は Fallout: New Vegas と言うらしいですよ
「Mothership Zeta」が最後で、次は計画されていません。
http://gs.inside-games.jp/news/197/19716.html
「Fallout:New Vegas」が2010年秋発売予定です。
http://www.4gamer.net/games/108/G010897/20100422015/
フォールアウト3で犬の回復はどうやってすれば良いのでしょうか?犬は無敵ですか?
無敵ではありません。
会話から回復させることが出来ます。
フォールアウト3のps3版とxbox版の違いを正確に教えてください
PS3版とXBOX360版の違いはゲーム中での言葉が違うだけで
部位欠損などのグロさや内容はどちらも同じです。
(日本版はどちらも人間に対する部位欠損は規制されてますが
人間以外の敵は普通に部位欠損があります。
ゲーム中のクエストで、
ある人物を殺してその証拠を持ってこい
というのがあり、その証拠というのは「指」です。
XBOX360版は殺した証拠が「指」ですが、
PS3版は証拠が指ではなく「巻き物」に変更されてます。
もう一つの違いは
このゲームは死体を食べることができます。
普通にプレイするだけなら食べることはありませんが。
XBOX360版は死体を食べる→死体を食べて体力が回復した
と表示されますが、
PS3版は死体を調べる→死体を調べたら不思議な力によって体力が回復した
に変更されてます。PS3版は死体を調べた時の言葉は変更されてますが
モーションはXBOX360版と同じです。死体を調べたとしてもXBOX360版と同様、
食べてるように見えるということです。
違いはそれだけです。
若干、言葉に違いはありますがストーリーなどが変わるとかはありません。
↓に詳しい説明がありますが一つだけ知ってることを補足します。
Fallout3には規制によってなくなっている核爆弾クエストなるものがあります。
そのクエストですが、実は日本版でもクエストや音声がちゃんと存在してます。
Xbox版ではアジア版で日本版では消えている特定の人物に話しフラグを立て、そのセーブデータを日本版でロードする事によりクエストをすることができます。
PS3版ではそれができなくなっているようです。まぁ普通にやってればどちらも大した違いは無いらしいです。
フォールアウト3にハマっています。皆さんのお気に入り武器を教えて下さい!
オルペインレスです!!(ユニークアイテム)
なんかいかにもサバイバルの中で生きるハンターって感じがします。
弾が32口径ってのもなんかいい♪
フォールアウト3でガルザの薬なのですが、どこらへんで手に入りますか?
スティムパックを5つ渡す以外に方法はないです
まずは、
プレ3からディスクを
取り出して25mぐらい
投げてくださいww
その後
プレ3に
キンニクバスターを
かけて 真っ二つに
割って下さい。
それが解決方法です
信じるか信じないかは
あなた次第ですww
フォールアウト3のスナイパーライフルに標準の十字がないんだが、これはバグか?
バグです。ロードしなおしたり武器を一度捨てて取り直したりする事で改善できます。
フォールアウト3でメンタスがほしいんですけど、メガトンからGNRあたりで手に入りますかね。
メガトンの雑貨屋に売ってます
メンタスは爆弾の解除以外の場面では私は使いませんでした。
でも、メンタスは、メガトンの水道処理場の机の中に5つ入っているので、電源をつけたら盗みましょうwww
メガトンの住人はアホですからww
cqeedだが一つ良いかな?メンタス何て必要ないぜ?何故なら爆弾解除やスキルの底上げぐらいしか使い所無いしな!まぁメンタスはメガトンからGNRまでの間に何処かで拾うだろうな!以上cqeedがお伝えしたぜ!
フォールアウト3について質問です。すべてのスキルを100まで上げる方法ってありますか?
PC版は改竄が出来るので、100まで上げる事は出来ますが、
PS3とXBox360版は無理です。
ただ、比較的近づけるのはスキルで本を読むとボーナス値
が多くもらえるようにしておき、後は片っ端から本を探して
読むことです。大体それぞれのスキル30くらいは本で稼げるので、
スキルを上げるのを60とか70でストップして後は本で
上げるようにします。
フォールアウト3のスナイパーライフルに標準の十字がないんだが、これはバグか?
バグです。ロードしなおしたり武器を一度捨てて取り直したりする事で改善できます。
フォールアウト3でメンタスがほしいんですけど、メガトンからGNRあたりで手に入りますかね。
メガトンの雑貨屋に売ってます
メンタスは爆弾の解除以外の場面では私は使いませんでした。
でも、メンタスは、メガトンの水道処理場の机の中に5つ入っているので、電源をつけたら盗みましょうwww
メガトンの住人はアホですからww
cqeedだが一つ良いかな?メンタス何て必要ないぜ?何故なら爆弾解除やスキルの底上げぐらいしか使い所無いしな!まぁメンタスはメガトンからGNRまでの間に何処かで拾うだろうな!以上cqeedがお伝えしたぜ!
フォールアウト3について質問です。すべてのスキルを100まで上げる方法ってありますか?
PC版は改竄が出来るので、100まで上げる事は出来ますが、
PS3とXBox360版は無理です。
ただ、比較的近づけるのはスキルで本を読むとボーナス値
が多くもらえるようにしておき、後は片っ端から本を探して
読むことです。大体それぞれのスキル30くらいは本で稼げるので、
スキルを上げるのを60とか70でストップして後は本で
上げるようにします。
フォールアウト3。
テンペニータワーの空き部屋のカギの入手経路を教えてください!!
日本語版で不可能。それでもいいなら補足してください。
フォールアウト3について
武器製作にて、ターベンタインが必要なのですが、どこにありますか?
どこにあるって具体的に言えないけど、ターペンタインはよく地下建造物の中でラックや机や台所に乗っている印象が強いです。
フォールアウト3のエンクレイブラジオで流れてる音楽の題名を分かる範囲でいいので教えてください。
調べてみました
・America the Beautiful アメリカ・ザ・ビューティフル
第2の国歌とも
・The Washington Post ワシントンポスト
行進曲
・Hail Columbia 大統領万歳
合衆国大統領を象徴する曲
・Stars and Stripes Forever 星条旗よ永遠なれ
運動会等で日本人にもお馴染み
・海兵隊讃歌
讃歌
・Yankee Doodle ヤンキードゥードゥル
アルプス一万尺とも
・Battle Hymn of the Republic リパブリック讃歌
権兵衛さんの赤ちゃんとも
・Dixie ディキシー
行進歌
フォールアウト3のアイテムのまつばつえは主にどこでてにはいれますか?おしえてください
アレフという小さな町のリーダー(キング)の家に、赤表示(盗み)だけどありますよ。
他人様の家や、廃墟後などを探してみると、まとまった数手に入れれるはずです。
後は、キャラバンのクレイジーウルフギャングから買い取るか、モイラノビッチ(モイラ・ブラウン)のクレーターサイド雑貨店に行けば、
高確率で販売してるはずです。
最高品質ののごみをあなたに!!! by クレイジーウルフギャング
結構色んな所にありますよ。だいたいの建物の中にあるはず。たまにゴミ箱とか道具箱にはいってたりしますが…
探してるときってなかなか見つからないんですよね。
私は小学校で見つけることが多いです。
他にも病院など適当な建物に転がっていますよ。
フォールアウト3はHPはどうやって上げるのでしょうか?レベルが上がると自動で上がるのでしょうか?
自動で上がっていきます。
基本的にはEND値が関係しますが、Perkによっては
HPを上げるPerkもあります。
フォールアウト3でSTATSのLucKの数値はどのようにして上げるのですか?
お願いします!
沢山あるんで、装備の効果は除きます。
初期設定で上げる。
PerksのIntense Trainingで上げる。
アーリントンハウスのボブルヘッドをとる。
ビッグタウンのタイムボムの治療に成功したあと、町を襲ってくるスーパーミュータントを撃退すると貰えるラッキー8
その他装備品などによる追加効果があります。
フォールアウト3について。
BB弾がどこにも売ってません!!どこにあるんですか?
ラッキーハリスが売ってる時があります。
リベットシティでも売られる事があります。
メガトンのモイラの店でもたまに売ってます。
ようするに、ランダムで商品として入荷、という事です。
他の回答者様も言ってますが、どこかの屋根の上にもありますね。
倉庫か発電所(変電所?)みたいな、建物の上です。
確かですが、物売りが時々売っているときがあったと思います。
あと、場所はわからないんですが、広いフィールドのどこかに、家があって、屋根に登ると椅子とBBガンがあった記憶があります。
フォールアウト3とニューベガスはバグとフリーズの面を除いたらどちらが面白いですか?
個人的にはニューベガスですね。
3と比べて計画的な育成が必要だったり、戦闘の難易度が体感的に上がっていたりしています。
武器も大量に追加されているのでやりこみ度は高いです。
自分は3のほうがおもしろかったですね
ベガスはほとんど周りが砂漠で世紀末の感じがなくなったので
微妙でしたね 画質も少し落ちてるような気がしますし
ベガスよりも自分はいまだに3をしています
みなさんニューベガスが絶賛されてますが
絶対絶対Fallout3の方がおもしろい!!!!
Fallout3が100点ならNew VEGASは80点くらい。
システムがシンプルなFallout3の方が完成度が高い。
・・でも自分はここ半年ずっとニューベガスで遊んでます。
ニューベガスの方が色々な勢力についたり出来ますし、やり込み度が高いと思います!
ニューベガスの方が面白いと思いますよ!
どちらも面白いですが
New vegasの方が面白いですよ
フォールアウト3について
攻略wikiのメンテを定期的に行なえば問題なくプレイ出来ますか?多少不安定でも構いません。
■PS3の場合■
1、FALLOUT3のゲームデータ(セーブデータではない)を削除する
2、ファイルシステムの修復をする
(本体の電源ボタンを長押しすると、まず最初にピッと鳴り電源がつき、五秒後にまたピッと鳴り
さらに10秒後にピッとなりPS3がシャットダウンするのでここで一旦指を離す。
再び電源ボタンに触り、五秒後にピッっと鳴り、さらに七秒後にピピッと鳴ると
セーフモードでPS3が立ち上がる。
セーフモードで立ち上がったらファイルシステムの修復を選ぶ)
3、FALLOUT3を起動させて、しばらく放っておく
(自動でゲームデータがインストールされるので、
インストール中は処理落ちなどが発生するから放っておくのが吉)
フォールアウト3というのは本編のみ(ベスト版など)の事でしょうか?本編のみのFO3なら多少はありますが、それほどバグやフリーズを気にする必要はないかと思います。GOTY版や追加コンテンツパックを入れたら確かにフリーズやバグはします…個体差があると思いますが、自分はFO3+追加パックでプレイしてます。セーブデータの容量が低い内は本当に気にならないレベルです。しかし、増えて来るとバグやフリーズが目立って来ます…あくまでwikiのメンテは応急にしか過ぎないと思います。多少の改善はあるかもしれないですがフリーズする時はしますから…FONVも同様です。でもこれを超えるゲームは無いので頑張ってます(笑)