フォールアウト3質問です。
メガトン周辺に小学校があったと思うのですが、そこで弾薬集めをしたいのですが可能ですか?
また他にも弾薬集めが可能な場所がありましたら教えてください。
弾薬収集が一番の目的でご質問されたならばアドバイスが出来るかと思います。
まずフォールアウト3はニューベガスほどではないにしても、入れる建物などの数がハンパ無いです。まぁワールドマップに表示されないものもあるので厄介ですが。
で、その小学校も含めてどこでも言えることですが、実は弾薬収集にコツがあります。
弾薬を多く手にできるチャンスとしてレイダーを倒す、弾薬箱を見つける、等ありますが、レイダー倒すにも弾が要るし、攻撃喰らってしまえば結局スティムパックを消費しマイナスにもなりえます。
かと言って弾薬箱頼りだと、どこにあるかも、頻繁に見つかるかも分かりませんね?
コツは「机」「キャビネット」「棚の上」等、何気ない場所をとにかくくまなく、しつこく探すことです。面倒ですよね?でも私はそれでいつの間にか計2000発以上貯まってました。机の中に意外に大量にあったりします。根気良く、が合言葉です。
フォールアウトでは、基本的に建物内部の敵はリスポーン(復活)しません。フィールドの敵はゲーム内で72時間ごとにリスポーンします。小学校の外にレイダーが3人いますので、倒して装備・弾薬を奪う→他の場所で72時間経過させる、を繰り返せば弾薬集めは可能です。
おススメはフェアファックス廃墟(Vault101の南、道に沿って進む)です。
廃墟の敷地内に、上に金網の張られた四角い穴(地下道につながる扉がある、高くて穴の底からは登れない)がありますので、廃墟周辺のレイダーを倒して死体を穴に放り込んでおけば、グレネードなどで安全にまとめて倒せます。あとは72時間ごとにフェアファックスへ行って弾薬を集めましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿