フォールアウト3とオブリビオン・・・・両方買うつもりですがおこずかいをもらえるのが月々2000円~3000円ぐらいなのでどっちを最初に買った方がいいのか迷ってます。ちなみにフォールアウト3は
現在友達から借りてもらっているのですがあと1週間ぐらいしたら、返します。フォールアウト3とオブリビオンではどちらのほうが自由度が高いですか?あとフォールアウト3で博物館みたいなとこに入るとでっかい緑色の奴がいますよね?あいつが多すぎて回復アイテムもすべて使い切ってしまいました。体力も残りわずかの状態ですどのようにすればクリアできますか?ちなみにゲーム機種はxbox360の方を買うつもりです。よろしくおねがいします。
フォールアウトは回復アイテムと弾丸がやたらおおいんで
簡単にはなくらない。ベッドを利用しようぜ。
体力が無くなったらビッグタウンにファーストトラベルすると
すぐ近くにベッドがある。そこで休んだらまた博物館に戻って戦闘。
そんな感じで繰り返せばスティムパックなんてすぐに100個くらいたまります。
フォールアウト3とオブリビオン。奥が深いのはオブリですね。
やりこみ要素がハンパないぜオブリビオンは。
しかしシステム面、画質、ロードの短さでいうとフォールアウト3。
完成度が高いのもフォールアウト3。
どっちも一長一短って感じすかね?
個人的にはフォールアウト3の方がハマったけど。
オブリビオンは正義!
僕は両方持ってますがfallout3の方が面白かったです
オブリビオンは個人的に同じ作業の繰り返しみたいな感じがしてすぐに飽きてしまいました・・・
fallout3は似たようなミッションがあまり無いので個人的に楽しめました(グロ系が好きで楽しめただけですけど・・・
まぁほのぼの系でゆっくり進めるのが好きならオブリビオンを先に
ストレス解消や敵を木端微塵にしたいならfallout3を先に買うことをお勧めします。
あとfallout3の回復アイテムの件ですが僕はスリなどをして回復アイテムをGETしています
なのであまり無くなるということはありません
ちなみに回復アイテムが無くても水とかを飲めば回復しますよ(トイレとかの水はあんまり回復しませんけど・・
↑の2つの行為をしたくなければ裏技と言う手もありますよ
無限にお金を稼いでそれで回復アイテムを買うと言う方法です
裏技の方法はfallout3のwiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
↑に載っています(小ネタと言うところ
まぁこんなことする前にオプションで難易度を下げればいい話なんですけどね
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿