フォールアウト3とは どんなゲームなんですか?プレイした人は ドンドン情報をお願いします
1 面白く 長く クリアしても飽きずに遊べますか?
2 オフラインでも 面白くプレイできますか?
3 武器のスキルを上げていくなど RPG的な要素はありますか?
個人的な感想なども あれば詳しく教えてください
最近xbox版を購入した者です。
個人的な意見ですが、
1.面白いです。FPS(一人称視点)風RPGなので、FPSが好きなら全く問題は無いと思われます。
たとえFPSが苦手でもV.A.T.S.システムという戦闘方法があります。このシステムは簡単に解説すると、時間を止め、『この一ターンで何回、どの部位に、どのくらいの命中率で、どれだけのダメージを与えることができるのか』を設定し、この内容を相手に一気に食らわせるというものです。非常に便利ですが、このシステムに消費する行動力が回復しないと、次のV.A.T.S.使用時の攻撃回数が減ります。そういったときは物陰に隠れたり、FPSでの戦闘に切り替えたりすることが重要になります。
長いです。メインストーリーはありますが、それだけやるのなら案外短いです。長いのはその他のサブ部分もやればの話です。
フィールド上のダンジョン(施設、洞窟、地下等)は大量に存在しますし、一つ一つが結構長いです。いわゆるクエスト(キャラクター等からの依頼)も多くそろっています。
残念ながらメインストーリーをクリアしても、引き継ぎプレイなどは一切なく、また別データで最初からのプレイとなります。さらに、たとえクリアしてなくても、メインストーリーを一定まで進行させてしまうと、そのセーブではサブ部分には戻れなくなります。
2.パッケージに『オフラインプレイヤー・1』と表記されているので、基本オフラインとなっているのでしょう。ダウンロードコンテンツは出る予定です。
3.武器のスキルは上げられます。詳しくは表記しませんが、武器スキル以外にも行動系スキル等色々あります。
※ちなみにカメラはFPS or TPS(三人称視点)どちらにでもできます。しかしTPSの方は出来が悪く、地面を滑っているかのような感じに映ります。これは同社開発作品のオブリビオンの頃より悪化しています。
長々とすみません。ご参考になれば幸いです。
1 長く遊べるが、クリアすると終わり。別キャラで再スタートになる。
探索するだけで面白いとか、自発的に面白さを見つけられないと遊べないゲーム。
2 オフ専
3 的も何もRPGだから
兎に角自分で面白いに参加出来無いならお勧めできない。
0 件のコメント:
コメントを投稿