2012年4月26日木曜日

フォールアウト3とオブリビオンの違いをおしえてください あと どちらがオススメ...

フォールアウト3とオブリビオンの違いをおしえてください

あと どちらがオススメですか?







ものすごい広いフィールドにいろんな町があって、大勢の人間がそれぞれ独立して生活しているのはどちらも同じ。



そのなかで善行をつんで善人として生きるか、他人の家に不法侵入しまくったり、物を盗みまくったり、人を殺しまくったりしながら悪人として好き勝手に生きるかどうかは自由というのも同じ。



そのうえでオブリビオンは剣や魔法のファンタジー世界で、フォールアウト3は銃やレーザーガンや核兵器なんかの近未来SFの世界かという点がまず違う。



景色が綺麗で何もせずに歩いているだけでも十分の楽しいのがオブリビオン。



武器が豊富で戦って敵を殺して奴隷を捕まえて売りさばいて金をもうけてウッハウハなのがフォールアウト3。





自分は裏技が豊富で楽しい事がたくさんあるフォールアウト3のほうが好きですが、まずオブリビオンから始めたほうがいいです。



そこでまず基本を覚えて、それで楽しいと思ったらフォールアウト3を買いましょう。



フォールアウト3は核戦争で荒れ果てた荒野が舞台なので、いきなりやるとげっそりしてしまうかもしれません。



オブリビオンの雄大な自然の目が慣れた後ならちょうどいいんですが。








フォールアウト3です。

12月に追加ディスク付きも出るし。

オブリはとにかくスキル上げが面倒です!

商才を上げるのに矢を一本ずつ売ったり、魔法を上げるのに空で唱えまくったり(何時間もかけてバカバカしい!)

しかも、スキルを上げてレベルアップするシステムなので、やらないワケにはいきません。私はコレで断念しました。魔法やクエストもムダに多いし。 自由度が高いと言っても犯罪を犯せばヒドい目にあわされます。(間違えてペン一本取っただけで極悪人扱い!) フォールアウトは、世界観を変えて、それらの面倒くささを解消した感じですね。100時間以上やりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿