フォールアウト3より自由度が高く面白いゲームは有りませんよね?
「自由度」の定義ですが、細かい事も含めると、
「拾えるものが多い」
「アイテムを捨てると全て床に落ちる」
「殺した敵がなかなか消えない(ずっと?)」
「プレイヤーとNPC、NPCとNPCの会話のバリエーションが凄い」
「アイテムを1000個以上所持出来る」
「無駄にマップが広大だが入れる建物なども多い。グラセフ(好きですが)のようにやたら同じ公共施設が散在するのとは異なる。」
実際プレイしていると上記の事柄はたいして意識しないと思いますが、実はこういった他のゲームにない細かい要素がいくつも重なり合ってフォールアウトの世界は形成されています。
ゲームもこのレベルまで来ると、FFやバイオハザード、コールオブデューティー、アサシンクリード、デモンズソウル、アンチャーテッド、インファマス等のビッグメーカーの大作も越えてしまった感があります。
自分もフォールアウト3は大好きです。
最初の頃、デパートみたいな所で苦戦したのは良い思い出です。
自由すぎて何をしたら良いのか迷ったのは、フォールアウト3だけです。
自由度という意味では届きませんがレッド・デッド・リデンプションは自由度が高く、おもしろいゲームです。
西部劇の時代に強盗してもいいし、正義の味方として犯罪者を捕まえるのもプレイヤーしだいです。
このサイトにはまるゲームの紹介がありましたよ
http://pckaren.blog.fc2.com/blog-entry-77.html
デットライジングなどゾンビが∞に出てきてデパートなどに入れて(100店)いろいろなものがありそこで武器を拾って戦ったり武器と武器を合体さして凄い武器を作ったりおもしろいですよ
falloutと同じ会社(?)だったけな
オブリビオンっていう魔法と剣で戦う感じの中世falloutみたいなやつがあります
falloutと肩を並べる程自由度の高いゲームはこれぐらいしか思いつきません
0 件のコメント:
コメントを投稿