2012年4月26日木曜日

フォールアウト3

フォールアウト3

フォールアウト3の英語版は英語が苦手でも楽しめますか。

海外版のは日本版よりグロイと聞いたんですけど本当ですか。







はるかにグロイです。

人間の欠損描写においては致命的に違います。



日本版では人間はどんなに打っても、血まみれになるだけですが、



海外版は初期状態でも手足、頭が吹っ飛びます。特定のスキル(Bloody Mess)を覚えると、胴体も吹っ飛び、腸や背骨、目玉などに至るまで分解してしまうほどバラバラにすることできます。



もちろんこれは日本ではNGなので、日本語版ではできません。上に書いたとおり、血まみれになるだけです。








◆英語が苦手だとかなりきびしいと思います。

◆日本版は敵を殺した際、対象が怪物であれば四肢が吹っ飛んでバラバラになったりしますが、対象が人間だと血の描写のみでバラバラにはなりません。海外版は双方吹っ飛んでバラバラみなるみたいです。





私もグロ描写の違いでどっちを買おうか悩んで結局日本版を買いましたが充分楽しめてます。







グロ目当てだけなら断然日本語版の方が良いと思います。

たしかグロ方面もあまり変わらないという話だったかと。

(XBOX360版の話で、SONYチェックが入るPS3版は知りません)



それよりラジオ放送が日本語じゃないと寂しい気がしますし、GOAT試験とかも意味が判らないのではないでしょうか?

プレイそのものは出来ると思いますが。



どうしてもというのなら日本語版プレイして流れを理解してから日本語版を売って北米版を入手した方が良さそう。



【補足】

fallout3の日本発売に際して、発売禁止ギリギリまで詰める事に努力したそうで、結果として日本語版の違いは

・人及び人型のモンスターの手足や首が欠損する表現はカット

・原子爆弾を爆発させる選択肢(イベント)の削除

の2点のみだそうですので、やはり日本語版の方がメリットが大きいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿